料理・家庭

新宿とカレーとウクライナ攻撃の抗議行動と(2)

2月26日。 しばらく自粛していた新宿へ行ってきた。 馴染みになったルミネエストの中の 「ベルク」が#NoWarの意思表示を 店内に貼っているということを ツイッターで知ったからだ。 独裁者がデモを弾圧するのは、自分に自信がないからです。あれば誰に何…

新宿とカレーとウクライナ攻撃の抗議行動と(1)

新宿のカレーは喫茶のベルクがいいと ブログに書いたことがあるが、 昨年、2021年の10月30日にサッカーを見に行ったときに 京王線(新線)に乗る途中の 地下街に別のカレーショップを見つけた。 11(イレブン)イマサという カウンター席のみだが …

役所メシとメロンパンと「獺祭」の掘り出し物と(船橋・松戸の五香)

2月24日。 職場が全部を停電にして工事をするというので 強制的に休日にさせられた。有給はない。 でも骨休みにはなるかと この日、支援している あしなが育英会にわずかながら口座振替で寄付をして そのあと思い立ったのは 船橋市役所へ行って ヒルメシ…

「活け造り」や「踊り食い」が「日本」でも出来なくなるのか?(経済安保法案の問題も)

「ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)が、 先月、カニやロブスターなど一部の甲殻類と、 タコ、イカなどの頭足類には 苦痛を感じる「知覚」があるとして、 『極端な調理法』の禁止を提言した。」 昨年12月21日発売の日刊ゲンダイ(22日…

松戸・矢切耕地から「水田を復活させよう!」(松戸市政のことも少し)

まずは昨年の話から。 師走の12月14日の東京新聞朝刊の千葉面で、 以前ブログで何度も書いた 松戸市の矢切耕地で 水田を復活させる活動が行われていることを 大きく取り上げた。 地元の矢切ネギ農家の 唐沢圭輔さん(42歳)が 情報誌「ちば食べる通信…

兵や慎太郎の夢のあと(東京)

石原慎太郎が死んだということで かって嫌いだったという連中が 相次いで弔問をするというニュースが次々と。 本人もあの世でさぞ苦笑しているだろうが、 www.tokyo-np.co.jp www.nikkan-gendai.com 東京新聞の「こちら特報部」では 都知事時代に遺した「レ…

さようなら いなげや松戸新田店

時代の変化というのは こういうものなのか。 自宅と最寄り駅の間にある スーパーいなげや松戸新田店が 27年の歴史に終止符を打った。 きのう、6日の午後6時だった。 最初にいなげやが出来た時は 自宅に近いスーパーが出来たことで 家族全員が便利になっ…

熊本の「あさり」産地偽装の真相とは

TBSテレビの「報道特集」が火付け役になったことで 熊本県産の「あさり」の産地偽装を巡る騒動は 県だけでなく農水省まで動き始めた。 まさにお灸をすえようというわけだ。 節分の日の東京新聞特報面。 農水省が全国で「熊本産」として出回っている 「あ…

岸田自民と「あさり」の産地偽装にお灸をすえる話

(きのうのブログのつづき) あの森友疑惑で近畿財務局の職員だった 赤木俊夫さんが自殺した原因について 「過労死」だと言い放ち、 未亡人の雅子さんに「十分に説明した」といいながら 認諾に関する資料も紙1枚のペラペラを出してない。 まさに3つの大嘘…

熊本産「あさり」は産地偽装だった!?

きのうのTBSテレビ「報道特集」は すごいスクープがあった。 matomedane.jp 国内の水揚げ量が年々減少しているはずの あさりだが、スーパーに行くと 「熊本産」が多い。これはなぜか。 報道特集は独自の取材で 「熊本の干潟であさりの産地が変わる」 とい…

麻布十番のギャラリー(八澤季実さん)と忍者ビール(ノンアルコール)

(きのうのつづき) 15日の駅弁大会に行き 駅弁2つを都営大江戸線の新宿駅のホームで食べたあと そのまま六本木方面の電車に乗り 麻布十番へ。 八澤季実さんの新年の挨拶文に添えられていた 展示を見るために。(千駄木のギャラリーとはまた別の) 小さな…

2022年の京王百貨店「元祖」駅弁大会

新年になり、お正月ムードが終わった頃に 始まる恒例の京王百貨店新宿店の 「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」。 ことしはコロナの感染対策として 4階と7階の大催事場に会場を分けて さらに買った駅弁が食べられる「お休み処」が 無くなってしまった。 …

2022年も千駄木のギャラリーにて

せんぱく工房(松戸・八柱)の 八澤季実さんから年賀状の返事が来て 昨年も見た千駄木のギャラリーKINGYOで開かれる 1000枚drawing展の招待状があった。 (vol.6)解放的な空間で 10人以上のアーティストの作品が展示されている。 これも昨年と同じ。 絵や写…

スーパー3が日のお休みはいいことだ。

まだ平成時代の中ごろ、 コンビニエンスストア(コンビニ)しか 正月3が日の営業がなかったのが デパートが2日からの営業を始めて そしてスーパーも元旦からの営業を始め、 それが令和と年号が変わってもそれが定着するかと 思われた。 しかし2022年、…

大晦日もいろいろ 福袋と休業日と町中華と(2021年・本八幡)

大手スーパーが新年3が日を休業にしたり どこも人手不足の影響を受けていることもあるが 2021年の大晦日(大みそか)は 何か様変わりしたようなそんな印象を受けた。 まず福袋を売っているショッピングモール(駅ナカ)が あったのだ。 おそらく3が日…

「壊れました」それも3連発(きょうは2021年の大晦日)

ことし最後になってまさかこんなことが起きるとは 思いもよらなかった。 メガネをかけながら寝そべっていた時に ふっと手が顔に入ったとたんに 落っこちた。 そしたら右レンズの智(よろい)のところの ネジが割れてテンプル(つる)がくっつかなくなったの…

アベノマスクの正しい活用法があった!

ついに岸田内閣が決めた 「アベノマスク」の廃棄処分。 しかし、「捨てるのならば世のため人のために」 活用しようという動きが出てきた。 なんと私が住む松戸市のNPO法人が 譲渡されたアベノマスクに装飾を施して アフリカの途上国に送る活動を始めたと …

【テレビ】東京・八王子の松の湯と福の湯と

いやはや、テレビをじっくり見ると こんな偶然に出くわすものなのか。 26日にBS-TBSの「噂の東京マガジン」。 以前噂の現場コーナーで取り上げた問題のその後を 3本立てでやっていたが 東京・八王子の松の湯が存続の危機が伝えられたことで、 (2…

有楽町で新潟三条中華を食べる

まさかこんな「味」の出会いがあるとは。 3週間前の12日の日曜日。 地元の古本屋で本を売ってから ポイントカードを持っている家電量販店へ。 いつもは柏方面だが、 気分を変えて有楽町へ。 家族に頼まれた用事やプリンターのインクなどを買い、 さて昼食…

純露と翡翠麺焼きそばと(2021年のクリスマス)

「どこに行ってもないのよ。」 家族から私にSOSがかかった。 キャンディー類のロングセラー商品である UHA味覚糖の「純露(じゅんつゆ)」のこと。 家長(父・80歳)が好んで食べているのだが 近くのスーパーやコンビニに行ってもなくて ネットで買…

「あったか~い」府中フリマ&朝鮮文化とふれあうつどい(4)

(たびたびすみません。おとといのブログのつづきです。) 先週のお題「あったか~い」にちなんで 28日に行ってきた、 東京都府中市の府中公園での フリーマーケット&朝鮮文化とふれあうつどいで さらに書き足したいことがあるので。 (1)テコンドー 午…

「あったか~い」府中・フリマ&朝鮮文化とふれあうつどい(3)

(ごめんなさい。おとといのブログのつづきです。) 今週のお題「あったか~い」ということで、 東京都府中市の朝鮮文化とふれあうつどいと フリーマーケットで胃と心をあったかくした後に 見たのは在日朝鮮人一世の家族の肖像を テーマにした写真展。 府中…

「あったか~い」府中・フリマ&朝鮮文化とふれあうつどい(2)

(おとといのブログのつづきです。) 今週のお題「あったか~い」にちなんで 府中公園で28日に行われた 朝鮮文化とふれあうつどいと フリーマーケットのつづき。 模擬店でサムゲタン粥とキンパと クッケジャンスープで体がぬくぬくした後で 特設ステージで…

親戚どおしで「3年ぶり」に顔を合わせる(最近あったちょっといいこと)

今週のお題「最近あったちょっといいこと」より。 きのうの話。 本当だったらオスプレイ配備反対の 習志野行動に参加する予定だったが、 2021.12.04 オスプレイいらない!+土地利用規制法いらない!市民集会@船橋市薬円台公園ステージ広場:KEN房~ロービジ…

「あったか~い」府中・フリマ&朝鮮文化とふれあうつどい(1)

今週のお題「あったか~い」にちなんで、 28日に府中公園(東京都府中市)で行われた 第23回朝鮮文化とふれあうつどいと フリーマーケットに行ってきたことを。 入り口で手の消毒をして まずはフリーマーケットのほうへ。 やっぱり子ども服や靴などが多…

そうか!熊本の「あか牛」は丼が人気なんだ!

先月25日の日テレ「うわさのケンミンショー極」で 熊本県民の熱愛グルメ「あか牛丼」が紹介されていた。 私はこれを見たとき、 「あか牛って丼になったのか!」と 昔の記憶を呼び起こした。 いまから9年前の2012年、 熊本県の阿蘇市周辺を激しい雨が…

【特別お題】10年で変わったことと変わらなかったことを考えたら・・・

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」。 2011年から今年まで自分の環境の変化を考えると、 やはり変わったのは「好み」、 それも「音楽」ですね。 10年くらい前は常に最新の曲を追いかけてきた。 ちなみに自分の記録…

スペースアポロが赤くなった!(今週のお題・ウルトラマンも)

今週のお題「赤いもの」ということで ほんとうなら「紅葉」といいたいところだが 我が家の近所はまだまだこれからなので 先に紹介したい「赤いもの」がある。 あのフジパンのスペースアポロに イチゴクリーム味が出たのだ。 ヤマザキも「イチゴスペシャル」…

はてなブログ10周年特別お題「私が新宿ベルクにハマる10の理由」

はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」 ということで、 最近新宿に行くと寄らずにはいられない ルミネ新宿の地下にある 喫茶「ベルク」。 なぜハマるようになったのか。 ①カレーがうまい。 「五穀米と十種野菜のカレーライス」 カレーはキー…

二木の菓子バンザーイ!(家、ついて行ってイイですか?)

2週間前の水曜日の夜(10月6日)、帰宅して夕食をとった後で 録画しておいたテレビ東京の 「家、ついて行ってイイですか?」の 3時間半波乱万丈人生13連発スペシャルを見ている。 その最初のところでいきなり 「二木の菓子」印西店で出会った 親子連れ…