2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

川崎市「ヘイトスピーチ」差別禁止条例制定で思う事

12月12日、川崎市議会は 全国で初のヘイトスピーチに対して 刑事罰を科する差別禁止条例を 全会一致で可決、成立した。 (13日付東京新聞社会面より、以下コメントも上記記事を参照。) 市内で在日コリアンが住む地域を標的に ヘイトスピーチデモを繰…

電柱を抜くということ

10月30日のブログで 自宅の近くで新しい電柱が建ったことを書いたが 5日に同じ現場を見た時は、 古い電柱が何か変わった気がした。 てっぺんには黄色の塗装がしてあって 電線などが外されていたような感じだった。 その電柱にはこんな掲示がしてあった…

家長のリハビリは越年でも 明るい希望が出てきた

きのうは休日で、午前中に リハビリテーション中に家長(もうすぐ80歳)を 見舞いに行くと、 車椅子ではなく普通に椅子に座っていた。 さすがにスタッフとのコールが出来るように 装置がついていたが、 少しづつ自力で立って歩行が出来るようになったのが …

新聞うずみ火「大阪・生野コリアタウンフィールドワーク」を読んで

今年最後の新聞うずみ火では 14日のうずみ火講座として開かれた 大阪市生野区のフィールドワークを 「コリアNGOセンター」代表理事の カク・チヌン(郭辰雄)さんの案内で行われた 記事が一面で載っている。 本当なら私も行きたかったが 仕事の都合で行け…

さらば三洋電機!(SANYO)

クリスマスイブの夕方に 居間にあるテレビが壊れたと 仕事帰りにメール(家族から)で知り どれくらい頑張っていたんだと 帰宅したときに家族(母)に聞いたら 10年くらいだと思うと。 このテレビは今は存在しない 三洋電機製の液晶テレビだった。 思えば…

2019年はクリスマスどころかクルシミマスか!(オスプレイ・森田知事・台風被害・そして我が家)

2018年のクリスマスは良かった。 10月に八千代で「米軍が最も恐れていた男 カメジロー 不屈の生涯」 の上映会と講演会に行った時に財布を落として それが見つからずに諦めていたところを 警察から「見つかった」という連絡をいただき 年明けに出向いて…

安藤由布樹先生よかった!拉致問題解決を願う歌を作曲へ

東葛合唱団「はるかぜ」の曲を書き 指揮指導を精力的に引き受けて 団員や応援する人々を引っ張ってくれた 作曲家の安藤由布樹先生が 脳内出血で倒れたが2月のことだった。 それでも「はるかぜ」の 30周年コンサートは 酒井崇先生を指揮指導に迎えて 大成…

「黒いダイヤは見ていた」で見た「差別」を克服する方法

4日の深夜(5日0時)に再放送されていた NHK・EテレのETV特集。 「黒いダイヤは見ていた~三池炭鉱・与論からの移住120年~」 を見て、差別と向かい合うことと その歴史から何を学び、何を克服すべきかを 考えさせられた。 写真の富永恋紅葉(くれ…

床屋と献血と新京成(高架化)と

2週間に渡った忙しい日々(職場用語でHoliday) を終えた翌日の22日。 行きたくても 行けなかった床屋に行く。 日曜日はさすがに人が多い。 フルコース1880円の利用券を買って 裏に名前を書いて箱に入れて 呼ばれるのを待つ。 そんなに待たずに10分…

BC級戦犯が遺したもの「つぐない」

第二次世界大戦後に戦犯として裁かれた者は 戦争を起こした当事者である「A級戦犯」と 戦場で捕虜などに残虐な行為をしたなどで 「BC級戦犯」に分かれていた。 いまではその裁判でさえも虚構の固まりとして コソコソと否定する意見が SNSで見かけるこ…

千葉の台風被害 ブルーシート張りをめぐって二次被害が起きていた

台風15号と19号、その後の記録的豪雨で 大きな被害を受けた千葉県では 被災した家の屋根を応急的に処置する ブルーシート張りについて、 県の事業で紹介した業者との間で 高額請求や苦情などのトラブルが 続出している。 20日の東京新聞の千葉中央面が…

木更津オスプレイ配備「暫定で5年」それでいいのか?

陸上自衛隊木更津駐屯地に オスプレイを配備する件は、 6月から8月まで住民説明会を 開いて一応住民からの疑問に応える形をとった。 そして12月6日にその件に関する 報告書を公表した。 (7日付東京新聞・千葉中央面より) 「各地で起きる墜落事故の原…

公衆電話は使って維持させよう(弁護士会館の場合)

たとえスマートフォン(スマホ)を持つことが 当たり前であっても 公衆電話は残すべきだ。 駅や空港、および公共の場所はいうまでもなく 街中で電話ボックスがあることは いざという時や もしもスマホを落としたり 充電切れになった時に(または故障したとき…

市川市を中心に都・千葉県境を越えた大水害の備え「連携へ」

12月4日の東京新聞朝刊・千葉中央面に注目すべき 防災・減災関係の記事があった。 市川・松戸・浦安市と江戸川・葛飾区とで 東京の東部で大規模な水害に見舞われた時に 避難や減災対策で共同備蓄と共同訓練で 連携できるように、 連絡会議で提案したいと …

県営住宅(千葉)保証人不要から考える貧困問題解決のゆくえ

12月13日の読売新聞東葛(千葉)面に、 12日の県議会で 県営住宅に入居する際に必要な連帯保証人を 不要にする条例を可決したという記事があった。 (県議会の県土整備常任委員会で可決された。) 身寄りのない高齢の入居希望者が増えることを見越した…

福島第一原発 8年後の廃炉作業の現況

12月4日の東京新聞朝刊8面の 「こちら原発取材班」では、 福島第一原発事故の廃炉作業中に 1号機の原子炉上部に設置された 重さ500トン超もある コンクリート製のふた(ウェルプラグ)が 水素爆発の衝撃でずれ落ちたことで 隣接のプールから使用済み…

2019年「今年の漢字」は「令和」の「令」?

12日、毎年恒例となった 2019年の「今年の漢字」(日本漢字能力検定協会)が 発表された。 (13日付読売新聞朝刊・清水寺の森清範貫主が揮毫。) 私は「ひょっとしたら、令ってことになるのか、いやいや」と 一週間前からそんなことを考えていたが …

河合案里参議院議員に物申す

7月に公職選挙法違反の疑いがある行為をしたと 週刊誌によって報じられて以来、 国会に姿を見せない状態が続いた 河合案里参議院議員(広島選挙区・自民党)が 6日に「適応障害で1か月の療養を要す」の 診断書を自民党に提出したと 世耕弘成参議院幹事長…

「家、ついて行ってイイですか?」で50年ぶりの帰郷へ、の付け足し

11月30日に「家、ついて行ってイイですか?」に 出たのをきっかけに50年ぶりの帰郷を実現させた 畠山さん。 その故郷は上京したときから大きく変わってしまった。 この内容についてブログを書いて公開した後で、 「あっ!」と思い出し、 本棚からある…

「ラスト・トーキョー」で見た、見えなかった「新宿」

新宿で生まれ育ちながらも 「歌舞伎町は危険だから行くな」 と母親からずっと言われて 社会人になって再び実家に戻ってくるまで その約束を守り続けたディレクターが 国家戦略特区として生まれ変わるという情報から 歌舞伎町を中心とした 新宿の深い闇を見る…

千葉ロッテ 引退する人と新加入する人

千葉ロッテマリーンズ一筋だった 福浦和也が2019年シーズン限りで 26年間の現役生活を終えた。 27日千葉日報は特別紙面で 福浦引退の記念号。 「ファンには感謝しかない」 大見出しで。入団したときはドラフトで一番最後の指名だった。 最初の背番号…

「新聞うずみ火」埼玉忘年会とワンデイ・ピーススタディ

いつも年末は東京の「新聞うずみ火」忘年会に 参加するのは恒例だったが、 今年は家族の状況がわからない状態のなかで 沖縄で一緒に行動した同じ読者からの 誘いがあったことから、 12月8日の埼玉での忘年会に参加することを選んだ。 新京成・常磐線で日…

是枝裕和×ケン・ローチ 残しておきたい言葉

NHKのBS1で放送された対談番組。 「万引き家族」でパルムドールを獲った 是枝裕和監督が 師匠と呼ぶ ケン・ローチ監督(83歳・イギリス)と語り合った。 二人はテレビ番組のディレクターからの転身が 同じであること。 そして、「家族」「貧困」「社会…

「家、ついて行ってイイですか?」で見た 熊本・阿蘇「映像」でボランティア

11月20日放送分のテレビ東京「家、ついて行ってイイですか?」で またまた注目すべき人を見た。 熊本・阿蘇神社の火振り神事を撮っていた 人の家について行ったら その人は元はフリーランスのADで いまは地元で映像の仕事と ボランティアで同神社のア…

台風19号で福島原発事故汚染土が流出へ

台風19号では関東地方と・長野県そして 東北などに激しい豪雨をもたらした。 私はその時、 福島原発事故の汚染土が入ったフレコンバッグが 流出したというニュースを見て 土壌まるごと下流に流れ込んで 放射性物質がばら撒かれてしまっているのではないか…

自己採点ができない!大学入試共通テスト「国語記述式」(結局導入は見送りに)

「桜を見る会」を中止に出来たのならば、 これも同じようにすればいいのではないか。 2020年度に導入予定の大学入試共通テストの 国語の記述式問題について、 都内の高校生グループがインターネット上で 同じ中高生と教師たちに呼び掛けて 自己採点の再…

中村哲さんの銃撃死に衝撃と「残念」と

帰宅して家族から聞かされて 「ウソだろう!」と最初に思った。 ペシャワール会の代表として 長年に渡ってパキスタンと東アフガニスタンで 農業による生活支援活動を続けた 医師の中村哲さんが 車で移動中に銃撃され死亡したという ニュースだ。 (4日のT…

続々・これではパワハラ(セクハラ)は解決できない

きのう(3日)の東京新聞の一面では 安倍首相が桜を見る会にジャパンライフ会長に 招待状を出した件でとりあえず 参議院本会議で説明「らしき」ことをしたが 全く説得力がないまま逃げきろうとしたことを 伝えた記事の下に、 「就活ハラスメント 国は対策を…

続・これではパワハラ(セクハラ)は解決できない

10月13日の東京新聞では 就職活動中の学生に対するハラスメントの対策が 不十分だとして、 それらの相談サービスを運営している 「キュカ」や大学生有志らが 厚生労働省に調査の実施や 相談窓口の整備を求める要望書を提出し、 約11000人分の署名も…

家族の緊急事態と羽沢横浜国大駅と

きのう、昼まえに 家長(80歳手前)が食事中におう吐して 調子が悪くなった。 検査が必要なためすぐ病院(リハビリの)に来てくれとの 連絡が入った。 昼ご飯どころではなく 家族全員でタクシーで急行。 担当医師から 胃腸、特に胆石か胆のうに異常がある…