#奥能登 は #岸田首相 よりも #災害ボランティア をもっと!( #新聞うずみ火 #輪島市 #選挙 #衆議院補欠選挙 #島根1区 #能登半島地震 #国会 #山本太郎 #参議院 )

「総理、いつ能登半島に行っていただけるんですか。」

「今後いつ行くのかということでありますが、

 今具体的な日程は決まっておりません。

 状況については、日々、

 関係大臣等から報告を受けているわけでありますが、

 状況を聞きながら、必要に応じて日程等も考えていきたいと思います。」

これは、24日(水)の参議院予算委員会

山本太郎氏(れいわ新選組)の質問に

岸田文雄首相が答弁した内容の一部だ。

www.taro-yamamoto.jp

その首相が突然にきょう

衆議院島根1区補欠選挙の応援に

島根へ行くと報じられた。

mainichi.jp

まぁ、岸田が能登半島を回ったところで

何の役にも立たないことはよくわかっているが

SNS上での批判は多い。

それだけ復興は遅れて多くの被災者が

いまだに避難生活を送っている状態。

しかも道路網やのと鉄道が全面復旧をしたのにもかかわらず

災害ボランティアが不足しているというのだ。

私も機会が出来たら能登へ手伝いに行きたいと思うのだが

現地では社会福祉協議会が災害ボランティアセンターを立ち上げるのではなくて、

石川県が現地からのニーズを集めて

期間と場所と人数を決めて募集をしている、と

新聞うずみ火の最新号に書いてあったが


f:id:shiraike:20240426233016j:image

石川県の災害ボランティアバンクのHP記事を見ても

登録までは出来るのだが、

どこで募集をしているのかがわからなかった。

それならと県のHPから

石川県災害ボランティア情報の特設サイトも閲覧して

前日に現地に近いベースキャンプで泊って

翌日に活動するのと

現地集合解散で行うのと

事前登録の上で早朝に金沢駅西口を出発して

夕方にまた同地に戻るという

「ボラバス型」という

3つの方法があることがやっとわかった。

そのうち、もっとも募集しているのは

ボラバス型だった。

しかし私でさえも自分の条件に合いそうなのが少なかった。

(5月6日までの予定が入っているのもあったが…。)


f:id:shiraike:20240426233037j:image

うずみ火では編集部の矢野宏さんと栗原佳子さんが

9日と10日の2日間活動を行った。

地震取材でお世話になった方々の

伝手をたどって

野々市市に住む小橋むつみさんのフェイスブック

募集をしていたことがきっかけに。

大阪からサンダーバードと新幹線、金沢からレンタカーで

輪島工房長屋へ。

のと里山道路は途中から片道通行で2時間半も!

長屋では炊き出しの手伝いを。

自らも被災した料理人たちと小橋さんたちボランティアが

共同で作業。矢野さんたちも野菜切りなどを

取材と並行して行った。


f:id:shiraike:20240426233058j:image

泊ったのは地震前は「里山まるごとホテル」だった施設。

「のと復興ラボ」「ボランティアBASE三井(輪島市)」と

看板がつけられて

なんと170年の歴史ある古民家を蘇らせたのだそうだ。

その建物のなかに畳の部屋に

男女別にテント(1~3人用を使える)を張って

寝袋に入って寝たという。(施設にあるのを)

いまでは長屋から珠洲など一部への配食サービスを続けているということだが

輪島市内では解体作業に4月から受付が始まったそうだが

ここでもボランティア(経験者)が頼りになっている。


f:id:shiraike:20240426233111j:image

いつかは行かなければ。

それまでに出来得る限りの情報を集めておかなければ。

私も小橋さんのフェイスブックをフォローすることにした。

prefvc-ishikawa.jimdofree.com

shiraike.hatenablog.com