政治・経済

#マスコミ は #参政党 のアブナさをしっかり伝えよ!( #読売新聞 #東京新聞 #朝日新聞 #毎日新聞 #神谷宗幣 #消費税 #メロンパン #吉川里奈 #ドローン #日本国憲法 #創憲 #高齢女性子を産めない #出産適齢期 )

きのうの七夕は星を見る余裕がなかった。 仕事の傍らで参院選(7月20日投開票)の動向をやたらに 見るようになったからだ。最近では アブナい参政党のトレンド(比例の投票)が急上昇して 共同通信の5・6日の世論調査では 8.1%まで伸びて野党で一番…

#日本 の #政治 は #難民 に冷たい( #参議院選挙 #参院選2025 #選挙は人権で考える #不法外国人 #参政党 #神谷宗幣 #NHK党 #移民 #外国人労働者 #東京新聞 )

いまや「不法外国人を追い出せ!」とかいう主張が 参議院選挙の真っ最中で多く叫ばれているようだ。 もちろん街頭演説だけでなくSNSなどのネット上でも。 それが善良な外国人の人権侵害に及んでいることも 知ってか知らぬか。 本当に恥ずかしいことだと思…

2025年の #新聞うずみ火 #沖縄 フィールドワークの考察(その他の話の1)

(きのうのつづき) ここからは新聞うずみ火2025年沖縄フィールドワークの その前後などのこぼれ話を。 ①牛島満の辞世の句 フィールドワークが始まるバスの中で 沖縄タイムスが当時の第32軍司令官だった 牛島満の辞世の句が軍によって改ざんされたとい…

2025年の #新聞うずみ火 #沖縄 フィールドワークの考察(5)

(きのうのつづき) 「ケービン」こと沖縄県鉄道の旧与那原駅舎を後にして 最後のチェックポイントへ。 与那原町と西原町の境界線にある運玉ムイ。 これもまた小型バスで片道一本の小道をなんとか上り、 小さな駐車場からわずかな案内板を頼りに 階段道を急…

2025年の #新聞うずみ火 #沖縄 フィールドワークの考察(3)

(きのうのつづき) 中城村のキシマコの御嶽(161.8高地)から 階段で降りて、バスで平地に移動。 その場所は同じ中城村の津覇のテラ。 ここはコンクリート製の建物で 霊石と崇められている8つの自然石が置かれていた。 立て看板にはなぜそうなったか…

2025年の #新聞うずみ火 #沖縄 フィールドワークの考察(2)

(きのうのつづき) 中城城跡からバスで南を移動。 丘の道を上り詰めて北中城村から中城村へ。 沖縄県消防学校が見えたところでバスが止まり ここから次のポイント「キシマコの御嶽」へ。 入口には案内板がなく階段を上って目的地に。 実に200段以上。や…

2025年の #新聞うずみ火 #沖縄 フィールドワークの考察(1)

きのうはまだ酒が残ったアタマだったので 簡単にしか書けなかった 新聞うずみ火の沖縄フィールドワークを当分の間じっくりと。 6月22日の午後0時半に 辺野古沖の埋め立てに南部戦跡のある場所の土を使うことに 反対するハンストや 参政党の街宣活動をや…

約30年ぶりに #ひめゆりの塔 を再訪して( #沖縄戦 #西田昌司 #神谷宗幣 #切り抜き #第二次世界大戦 #ひめゆり )

もしも自民党の参議院議員である 西田昌司が暴言を吐かなかったら、 または参政党代表の神谷宗幣が 琉球新報の取材に応じ、 そのインタビュー記事が一面に載って 同党の北海道支部連合会が SNSで大はしゃぎしなければ (週刊文春で知った) 私はきのう6月2…

22対20の僅差で #小玉典彦 が #松戸市 の副市長に「留任」( #松戸 #松戸市役所 #松戸隆政 #松戸たかまさ #自民党 #公明党 #日本維新の会 )

結局は僅差で同意か。 以前のブログで書いた 新しい松戸市長の松戸隆政(たかまさ)氏は 副市長に市長選ではライバル同士だった 前副市長の小玉典彦(こだま のりひこ)氏を任命し 市議会に同意を得たが 当然ながら反対意見が相次いだ。 「市庁舎の移転建て…

アブナイ奴らばかりが当選した #尼崎市議会議員選挙 ( #尼崎市議選 #参政党 #NHK党 #日本保守党 #ヘイトスピーチ #立花孝志 #丸尾牧 #雨宮処凛 #マガジン9 )

いやはやこれには驚いた。 おととい6月15日に投開票された 兵庫県の尼崎市議会議員選挙(市議選)で 参政党公認候補がトップ当選。 立花孝志率いるNHK党公認候補が4位当選。 百田尚樹が代表の日本保守党からも新人女性候補が26位で当選。 また「移…

#都々逸教室 6月は #備蓄米 を中心に( #松崎菊也 #松崎きくや #紫陽花 #河島英五 #都議選2025 #杉並区 #備蓄米 #アイリスオーヤマ )

6月14日は松崎菊也先生の都々逸教室、 まずは近句から。 お金隠して 自民も隠し 当選したらば 元通り 私は荻窪駅前でそういう候補を見た。 演説を終えて次の場所に移動するところだった。 こんな輩の当選を許したくはないが 選ぶのは杉並区民であり 私は…

#松戸市 の #松戸隆政 市長は副市長に選挙では「敵」だった #小玉典彦 を起用か!( #松戸たかまさ #維新 #千葉維新の会 #松戸市 #松戸 #松戸市役所 ))

6月1日の松戸市長選挙の結果は 「維新隠し・無所属」の松戸隆政(たかまさ)氏が当選して 果たして本当に「スピード感のある」市政を実行することができるかどうか まずはじっくり見てみようかと思ったら 副市長に市長選挙では敵同士だった 前副市長の小玉…

#小泉進次郎 農水相に「営業利益は対前年比500%くらい」と言われたらしい #コメ卸 の真実( #木徳神糧 #ブレンド米 #カクヤス #国産米 #吉祥寺 )

「社名は言いませんが、 ある大手卸の売上高は前年比120%を超え、 営業利益は対前年比500%くらいです」 小泉進次郎農林水産大臣(農水相)が 6月5日の衆院農林水産委員会で コメの流通は複雑怪奇だとしてメスを入れたいという目的で このようなこ…

 #学術会議 の「改悪」法案が #参議院 で可決したんですけど…( #菅義偉 #山尾志桜里 #国民民主党 #自民党 #公明党 #日本維新の会 #坂井学 #立憲民主党 #野田佳彦 )

(週刊金曜日5月30日号より) 多くの学者や知識人が国会を「人間の鎖」や 座り込みで抵抗したのにもかかわらず 学術会議を「国の機関」から「特殊法人」に 改悪する法案が、 きのう(6月11日)に参議院本会議で 自民党・公明党・日本維新の会の賛成多…

#福島原発事故 #東電株主代表訴訟 原告逆転敗訴の「悔しいけれど、やっぱり」( #東京高裁 #東京電力 #エネルギー基本計画 #原発 #原発再稼働 )

非常に悔しいが、やっぱりという感じも。 きのう東京高等裁判所(高裁)で 福島第一原発事故の原因と 当時の東京電力(東電)の経営陣を問う 株主代表訴訟の控訴審の判決が言い渡された。 第一審(東京地裁)では当時の会長・社長・副社長に対し 政府の地震…

#松戸市長選挙 終わる( #松戸たかまさ #松戸隆政 #千葉維新の会 #維新 #松戸市役所 #松戸 #市議補選 #竹内さちえ )

本郷谷健次市長の体調不良による辞任によって行われた 松戸市長選挙がきのう(6月1日)投開票の結果 無所属で千葉維新の会(維新)推薦の 松戸隆政(たかまさ)氏が当選した。 今回は市役所の改築問題や 松戸駅東口の賑わいゾーンなどの再開発などが争点に…

よく行くホームセンターで #備蓄米 の店頭販売を( #ユニディ #アイリスオーヤマ #千葉 #松戸 #ときわ平 #めざましどようび )

こないだ(30日)のニュースで 明日から店頭販売をやる店が2つあるということで そのひとつを見て驚いた。 もっとも驚くことはないかもと同時に思った。 いち早く随意契約に応じた アイリスオーヤマの系列である ホームセンターユニディの松戸ときわ平店…

#市川市 江戸川下流の自然干潟を「整備」して活用の大どんでん返しとは( #市川市長 #田中甲 #市川塩浜 #人工干潟 #東京新聞 )

これまで市川塩浜駅南側の再開発と併せて その近くの沿岸に人工干潟をつくることにこだわり続け 住民及び複数の環境団体が、 この計画を中止して 江戸川放水路(下流)の自然干潟を保全すべきだと言っても 聞く耳を持たなかったのが 田中甲(たなか きのえ)…

#健康保険証 の #資格確認書 の再発行手数料が「1万円」なんて!( #マイナンバーカード #マイナ保険証 #ポーラ化粧品 #オルビス #東京新聞 )

いやぁ驚きだ。 5月27日の東京新聞朝刊1面は マイナ保険証の代わりとなる資格確認書を紛失したり、 破損したりして再発行が必要になった場合、 加入者に1万円の手数料を取る健康保険組合(健保)が現れたという記事だったのだ。 記事では各社などの健保…

#松戸市長選挙 で #選挙郵便 がやってきた!( #松戸市長選2025 #山中けいじ #松戸市 #松戸市役所 #松戸市長選 )

きのう松戸市長選挙(6月1日投開票)で選挙郵便のハガキが届いた。 昨年の総選挙に続いて2度目だ。 送った候補者は 以前ブログに書いた山中けいじ(啓之)氏だ。 紹介者が出したもので 名前は知らない人だが 市役所移転改築に反対する市民団体からだとい…

#平和 で結ぶ #博物館 ネットワークについて( #ウトロ #東京大空襲 #市民 #ひめゆり #京都 #宇治 #知覧 #呉 #ピースおおさか #日本維新の会 )

4月4日の話。 ウトロ平和祈念館(京都・宇治市)からの 通信(ウトロレター)が届いて読んでみたら とても注目すべき記事があった。 それは「平和のための博物館市民ネットワーク」が 1998年に結成されて 年に一回全国交流会が行われていることだった…

#竹内英明 元兵庫県議の妻と #赤木雅子 さんが出会って( #報道特集 #TBSテレビ #立花孝志 #斎藤元彦 #兵庫県 #NHK党 #モリカケ疑惑 #赤木敏夫 #佐川宣寿 )

「お酒お好きだったんですか?」 「あ、そうだったんです。はい。」 「一緒に飲みたかったね。」 24日放送のTBSテレビ「報道特集」では あの斎藤元彦(兵庫県知事)をめぐる問題で 元総務局長が元東播磨県民局長に関する 「私的情報」を漏洩したことを …

コメ(米)はある所にはあります( #rakuten #楽天 #楽天市場 #三木谷浩史 #小泉進次郎 #コメ担当大臣 )

あの「米は売るほどある」大臣が電撃辞任して 後任の農林水産大臣に小泉進次郎がなって 楽天の三木谷浩史会長に直接会って ネット直販で「1キロ2000円」なら出来るとかと いうことを真に受けて舞い上がっているらしい。 それも玄米状態の備蓄米と精米機…

#壇蜜 が初めて語った #就職氷河期 の経験談に反響が!( #NHK #あさイチ #バブル崩壊 #年金改革 #青木さやか #雨宮処凛 #華丸大吉 #鈴木奈穂子 )

21日に放送されたNHK「あさイチ」では 就職氷河期世代の声を聞き、考えるという企画だったので 録画して見たが 壇蜜がゲストとして出たので正直驚いた。 青木さやかは放送局をたくさん受けて落ちまくったということを知ってたが なんと壇蜜は2003年…

#タイミ― おじさんは役立たずってどういうことよ( #スキマバイト #労災 #労働基準法 #東京新聞 )

焼肉屋の洗い場で1日バイトしたら 帰宅途中に熱中症で倒れて 病院で治療後タクシーで帰宅したら 日当分を使い果たした。 労災は申請するかと聞かれたら「しません」と 答えた。 「単発の勤務で、店に迷惑をかけたくないから」 どういうことなんだ? 店との…

#日本学術会議 の「任命拒否」に関する行政文書の開示請求と #丸尾まき さんがパクられた!( #学術会議 #菅義偉 #小西洋之 #丸尾牧 #兵庫県警 #斎藤元彦 #公選法違反 #折田楓 )

日本学術会議の「解体」法案(改正案)が 今開かれている通常国会で成立される。 非常に悔しい思いだが(まだ決まったわけではないが) きのうのX(旧ツイッター)で 立憲民主党の小西洋之(ひろゆき)議員が 自分で国を訴えた 「首相が任命拒否できる」と…

#ラサール石井 と #あご勇 の発言に拍手を!( #日本学術会議 #学術会議 #フジテレビ #中居正広 #エガちゃん #永野芽郁 #バラエティ番組 )

きのうのブログでは 東京新聞(5月15日)の社説をもとに書いたが 同じ日の日刊ゲンダイも 2人のテレビに出なくなった、というより 出られなくなった芸人の言葉に引き付けられた。 まず一人目はラサール石井さん。 連載コラム「東憤西笑」では 日本学術会…

#沖縄を返せ の歌の歴史を知る( #沖縄 #沖縄戦 #米軍 #米兵暴行 #普天間基地 #キャンプシュワブ #参院選比例は山城博治 )

(2019年、糸満の平和祈念公園で撮影) きのうの東京新聞の社説を読んで 5月15日は沖縄が日本に復帰した日だということを 思い出した。ずっと忘れていたことで とても恥ずかしい、申し訳ない。 社説では「沖縄を返せ、沖縄に返せ」の大きな見出しで …

なぜ #学術会議 が解体されるのかというと( #監事 #評価委員会 #独立性 #共産党 #三木圭恵 #日本学術会議 #読売新聞 #東京新聞 )

おととい13日に日本学術会議を 政府の「特別の機関」から 特殊法人に「解体」する法案が 自民・公明・日本維新の会の賛成多数で 衆議院本会議を通過して いまの国会で成立する見通しだと 新聞各紙がきのうの朝刊で伝えたが 多くの学会がこの法案に反対する…

最悪!ストーカー殺人は止められないのか( #川崎 #神奈川県警 #警視庁 #ストーカー規制法 #FOCUS #桶川 )

ストーカーによる殺人を許したことと 容疑者が私と同じ苗字であること。最悪だ。 5月3日に川崎市で、容疑者の自宅から 交際していた女性の遺体が発見された事件で その女性が昨年9月に容疑者から「刃物を突き付けられた」として 神奈川県警(以下県警と略…