2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

東京・日野「いのちのミュージアム」(その5)

「Mother」の絵の反対側の窓際には、秒針だけの時計がついた メッセンジャーが立たせてあり、そして真ん中にある額を見てみると、 「忘れまじ時の証人」とその詩が書かれてあった。 地下鉄サリン・イラク戦争・アメリカ同時多発テロ・日航ジャンボ機墜…

2010年09月30日のツイート

東京・日野「いのちのミュージアム」(その4)

「0(ゼロ)からの風」上映会を終えて、 いのちのミュージアムに戻り、まず階段を登りきった右側の教室だった らしきスペースの方向へ行くと、子供たちの声が聞こえた。 のぞいてみると、ここはワークショップで 「いのちのアトリエ」の看板があった。 子供…

2010年09月29日のツイート

東京・日野「いのちのミュージアム」(その3)

元・体育館らしき所で開かれる 映画「0(ゼロ)からの風」の上映会の会場へ行ってみると、 中はガラガラ、というよりは私を含めて2人だけ。 やっぱり会場前の看板だけでは地味すぎてダメなのかなあと思ったが、 スタッフの方は始まる前の挨拶で、この映画…

2010年09月28日のツイート

東京・日野「いのちのミュージアム」(その2)

土曜日のニュースでいのちのミュージアムがオープンした という記事を見た時、ぜひ行きたいと思った。 交通事故で家族を失った遺族たちが、刑法改正と いのちのつながりを訴えるために、 「生命のメッセージ展」を全国各地で行っているのを 以前テレビで見た…

2010年09月27日のツイート

東京・日野「いのちのミュージアム」(その1)

東京・日野いのちのミュージアムにて、 私がきょう、この音を深く心に刻んだ。 秒針しかない時計。 しかしこの針から刻む音が私の心を激しく揺さぶった。(明日につづく)「ある少女のメッセージ」あたしの名前は「はるき」 3歳になったばかりなの パパとマ…

2010年09月26日のツイート

不眠について

最近、政府広報のCMで「2時間以上眠れていますか?」 と呼び掛けているのをテレビで目にすることが多い。 9月は自殺予防・防止月間だという。 普通は夏の熱帯夜で眠れなくなった分を、涼しくなった 秋にとりかえせるところを、精神面で不安を抱えると ど…

2010年09月25日のツイート

雨・かみなり・「袴田巌は無実だ」

きのう彼岸の入りで母方の祖父母のお墓参りに行った。 正直いって雨の中でのお参りになるかと思ったら、 朝の内はまだ曇りのままだった。 8時に家族全員で出発して八柱霊園へ。 お墓の掃除をして花の水を取り換えたところで、パラッときた。 このまま本降り…

2010年09月24日のツイート

緑のカーテン(後編)

6月から植えはじめた「緑のカーテン」であるゴーヤとあさがおは、 8月には窓全体を覆い尽くす本当のカーテンになった。 葉っぱは生い茂り、ゴーヤの実も次々と成って あさがおもツボミを付けてきた。 しかし今年は激しい暑さが影響して、エアコンをまとも…

2010年09月23日のツイート

緑のカーテン(前篇)

夏の日差しを避けて、部屋の中の暑さをよける方法として 昔は「よしず」などがよく使われてきたが、 エアコンなどの普及などで、それらが使われなくなってきた。 しかしエアコンを長くしかも強く使い続けていると、 CO2(二酸化炭素)排出などで環境面で…

2010年09月22日のツイート

再び暑さがもどる(退職後にやらなければいけないお金の管理)

3連休が終わったきょうは、まず元職場の健康保険組合に 傷病手当金の確認の電話をする。これまでは人事教育部を通じて 健保組合に手続きを取ってもらっていた。 休職期間中には全ての有給を使った後で、給与替わりに控除される税金・保険料などの借入金があ…

2010年09月21日のツイート

ついにここまでスカイツリー

先週金曜日、東京・丸の内へ行った帰りに、 都営バス(東20系統)をつかって錦糸町に寄ってきた。 駅前にあるアジア食材の店(やおきん)で買い物をするためだが、 その途中に東京スカイツリーを見た。 ついに展望台付近の工事まで来た。いま461メートルに…

2010年09月20日のツイート

厚木B−1グランプリに行く

B級グルメの祭典「B−1グランプリ」今年は厚木で行われると知り、 普段テレビなどで紹介されるご当地グルメをできるだけ味わってみたいと、 本厚木へ。駅前に着くとこの案内板。 駅に近いイトーヨーカドーの駐車場の第1会場は混雑しているとのこと。 始まっ…

2010年09月19日のツイート

東京駅・丸の内の風景

きのう、東京電力本社から東京国際フォーラムまで行った時、 千代田線の大手町駅からA5出口から出て、東京駅から有楽町を突っ切るように 歩いて行ったが、あの赤レンガの東京駅丸の内駅舎は 現在工事中のためスッポリと建物が覆われていた。 それまでの赤…

2010年09月18日のツイート

原発をめぐる光と影・東京にて

昨日のツイッタ―で、福島第一原子力発電所のプルマーサル起動に反対する 抗議行動が東京電力本社(千代田区内幸町)で行われるとの情報を知ったので、 きょう東電本社前へ。30分早く着いたので玄関前にはまだだれもいないので、 反対側の道路で少し動きをみ…

2010年09月17日のツイート

大雨に警戒を

昨日きょうと大きな雨の音で目が覚めた。 気温は一気に下がって肌寒ささえ感じた。 ついこないだまで猛暑と熱帯夜に悩まされたのがうそのようだ。 いつかはこんなふうに空模様が変わって、夏から秋になるだろうと思ったが それにしても激しい雨はたまらない…

2010年09月16日のツイート