スポーツ

2025年の #新聞うずみ火 #沖縄 フィールドワークの考察(その他の話の2)

(きのうのつづき) ②高校野球 6月22日のフィールドワークの前に 時間があったので開幕したばかりの 夏の高校野球沖縄大会の試合を生で見た。 宿泊したホテルからゆいレールで奥武山公園駅へ。 そこから少し歩いて 沖縄セルラースタジアム那覇へ。 バック…

#長嶋茂雄 さん逝く( #巨人軍 #読売巨人軍 #プロ野球 #野球 )

きのう職場の食事休憩中にfacebookを開いたら 都々逸教室の松崎菊也先生の書き込みが なんかおかしいぞと思ったら 長嶋茂雄さんが亡くなったことが 他のwebニュースで確認してわかった。 www.tokyo-np.co.jp 選手としての長嶋さんは私は生で見たことはない。…

強風と敵の堅守速攻に負けた2025年 #昭和の日 の #ヴァンフォーレ甲府 ( #Jリーグ #J2リーグ #vfk #VF甲府 #ベガルタ仙台 ) 

残念だった。 相手は過去に勝ち星が取れなかった強いチームと 言えども互角に戦える力は ヴァンフォーレ甲府にはあったはず。 ベガルタ仙台。 4月29日のサッカーJ2リーグの第12節。 ホームのJITリサイクルインクスタジアムは 晴れで暖かい気候だっ…

いくらストレッチが大切だからと言っても…( #健康 #体操 #ジョギング #腹筋運動 )

2025年2月10日。 職場に通勤した時、信じられない風景を見た。 送迎バスが職場ちかくの停留所(路線バスのを兼ねる)に 到着する直前のこと。 なんと歩道で仰向けになって 腹筋を上げて足をグルグルと回す運動をやっている人を 見てしまったのだ。 朝…

RB( #レッドブル )が付いた #大宮アルディージャ に #ヴァンフォーレ甲府 がリベンジされた日( #サッカー #Jリーグ #J2リーグ #大宮 #甲府 #NACKFIVEスタジアム #vfk )

一昨年の秋はヴァンフォーレ甲府(以下甲府と略)が 大宮アルディージャ(同・大宮)に快勝した。 大宮はJ3に陥落し甲府はJ1の切符を取り逃がした。 昨シーズン(2024年)は 大宮はJ3をぶっちぎりで優勝でJ2復帰。 甲府は主力の故障が続出して大…

2025年1月の「 #都々逸 教室」より( #あさこはうす #松崎菊也 #松崎きくや #荻窪 #元日 #年賀状 #初詣 #箱根駅伝 #國學院大學 )

2025年、年の初めの 松崎菊也先生の都々逸教室(読売日テレ文化センター荻窪)が 1月11日に行われた。 まずは年末年始の7連休より。 「お願い追加で 三つも回り お昼は肉まん 初詣(はつもうで) 願掛けやって 獅子舞に会い 母校3位で 大健闘」 こ…

#吉田義男 さん逝く( #阪神 #阪神タイガース #優勝 #監督 #フランス )

おととい3日に元阪神タイガース監督の 吉田義男さんが亡くなったというニュースを きのう聞いた、享年91歳。 www.nikkansports.com 吉田義男さんで記憶に焼き付いているのは やっぱり1985年の日本一のときだった。 もっともあの時はバース・掛布雅之…

本屋で新刊本を買ったけどごめんなさい!( #細田昌志 #力道山未亡人 #プロレス #森永卓郎 #船橋 #船橋市 )

きのう夕刊フジの最終号を買いに 最寄り駅の中にあるコンビニに行ったら みんな売り切れ。 そこで寄り道をして京成船橋駅から近くにあった セブンイレブンで見たらあった! ということで購入。 その隣のときわ書房にも寄った。 自由な風合唱団からの情報で …

#箱根駅伝 が全部終わって( #青山学院大学 #青学 #國學院大學 #国学院 #日テレ #吉田蔵之介 #ケツメイシ #大蔵 )

おととい2日に続いて きのう3日の朝から落ち着かない。 母校國學院大學はトップ狙いがうまくいかず 6位で往路が終わった。 いや、優勝候補とか3冠だといってるのは あくまでも「予測」であり絶対ではない。 ここは肩ひじ張らずに心をリラックスさせて応…

やっと寝正月だが #箱根駅伝 は…( #國學院大學 #国学院 #青山学院大学 #青学 #中央大学 #太田蒼生 )

やっぱり箱根駅伝は出雲や伊勢路(全日本大学駅伝)とは 違ったようだ。 年末年始の7連休の中日になる1月2日、 朝からたまっていた録画番組を見つつ 生中継をザッピングするように見ていたが なんと1区から中央大学が大きく飛び出し トップで大きくリー…

2025年 #元旦 は3度の #初詣 で…( #西新井大師 #箱根駅伝 #國學院大學 #国学院 #西新井 #渋谷 )

テレビ朝日「元旦モーニングショー」で ダイヤモンド富士を拝んで 明けましておめでとうございますと 家族みんなで挨拶を交わし おせち料理とお雑煮とお酒を酌み交わして 昨年と同じように 午前中に西新井大師へ初詣。 昼を過ぎると満員で参拝に「待った!」…

#神宮外苑 の樹木伐採の現状・2024年11月( #神宮球場 #国立競技場 #秩父宮ラグビー場 )

11月23日。 神宮球場で明治神宮野球大会の第2試合を見終えた後 球場を出て、国立競技場方面を歩いた。 再開発のための樹木伐採がどうなっているかを見るために。 以前にロッシェル・カップさん達と見た 建国記念文庫の森や 神宮第2球場跡地の木々が次…

久しぶりに #神宮球場 に野球観戦したら( #明治神宮野球大会 #広島商 #敦賀気比 #高校野球 #野球 #明治神宮 #神宮外苑 )

まさかこんなことになるとは思わなかった。 勤労感謝の日ということで きのうの11月23日、働き続ける自分に感謝をということで 神宮球場で明治神宮野球大会を見に行ってきた。 すでに伐採が始まっている神宮外苑の再開発が 急加速で進行して、まさかと思…

#佐々木朗希 はメジャーで活躍できるんか?( #千葉ロッテ #千葉ロッテマリーンズ #大谷翔平 #ドジャース #MLB )

千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手の ポスティングシステムによる アメリカメジャーリーグ(MLB)の 移籍を同球団が認めたという報道を見たのは 11月10日だった。 www.nikkansports.com まだ25歳以下ということで マイナー契約しかできないとい…

久しぶりに #神保町 #神田古本まつり へ( #全日本大学駅伝 #國學院大學 #永六輔 #矢崎泰久 #山藤章二 #唐十郎 #寺山修司 #古本市 #百木田家の古書暮らし  )

コロナ禍以来はじめてになる。 それだけ長いこと行ってなかった 神保町・お茶の水で行われた 神田古本まつりにきのう足を運んだ。 まだ読み終わってない本があるのだが (イトーヨーカドー柏店閉店で買ったのも含む) 結果的に3冊購入。 永六輔さんの「死に…

【今週のお題】2024年の秋服「のようなもの」

今週のお題「秋服」ということで 夏のような暑さが10月の半ばまで続いていたこともあり シャツを半袖から長袖にしたのは 20日以降になってから。 そして秋服のような存在になったのがこれだ。 薄手のグレーのパーカー。 合着として普段はタンスのなかに…

#Jリーグ と #千葉1区 と家族のアクシデントと( #ヴァンフォーレ甲府 #vfk #ジェフユナイテッド千葉 #J2リーグ #比例は共産党 #蘇我 #千葉市 #介護 )

きのう19日はいろいろあった。 久しぶりにサッカーJ2リーグを見た。 ヴァンフォーレ甲府(vfk)が ジェフユナイテッド千葉(ジェフ)と フクダ電子アリーナ(フクアリ)で試合をするからだった。 本当なら甲府へ行けばいいのだが 日程が合わなかったので…

#夕刊フジ の過去の記事をさらに( #オグリキャップ #JRA #F1 #アイルトンセナ  #野茂英雄 #近鉄 #ナイジェルマンセル #アライヘルメット  )

(きのうのつづき) 私が夕刊フジを買い始めた理由は モータースポーツのF1が アイルトン・セナを中心に大人気になったことと 中央競馬(いまのJRA)では オグリキャップが世間の注目を集めたことで もっと詳しい情報を手に入れたいと思ったからだったが…

#大谷翔平 の偉業「51-51」と #深圳 #日本人学校 殺害事件と

まずは、きのう(日本時間で) MLBロサンゼルス・ドジャースの 大谷翔平選手は米メジャー初の 1シーズン50本塁打と50盗塁を決めて さらにこの日のマイアミ・マーリンズ戦では 「6打数6安打・10打点」そして 1試合3本塁打で しかも「自身初の3…

初優勝おめでとう! #京都国際 高校の校歌のどこがおかしいの?( #高校野球 #甲子園 #ヘイトスピーチ #韓国 #ハングル #韓国語 )

きのう第106回全国高校野球選手権大会(甲子園)の 決勝戦が行われ、京都国際高校が 延長タイブレークの末2-1で 関東第一高校(東東京代表)を破って 初優勝。おめでとう。 そこで注目するのは 京都国際の校歌。 1947年に京都朝鮮中学の開校が基と…

#パリオリンピック 「 #日本 」ルーツの2人のメダリスト ( #柔道 #女子柔道57キロ級 #舟久保遙香 #許海実 #韓国 #出口クリスタ #カナダ #在日韓国人 #在日コリアン #東京新聞 )

パリオリンピックで初めて関心を持ったことを。 女子柔道57キロ級で 「日本ルーツの3選手が揃って表彰台に」 という記事があった。 www.yomiuri.co.jp 日本代表の舟久保遥香が銅メダルで カナダ代表の出口クリスタが金メダル。 そして銀メダルの許美美。 …

#パリオリンピック よりもとても気になることを( #核の傘 #2プラス2 #統合作戦司令部 #総合軍司令部 #米軍 #自衛隊 #核軍縮 #読売新聞 #東京新聞 #萩生田光一 #照ノ富士 )

先週金曜日の深夜(日本時間)の開会式から パリオリンピックがスタートして メダルがどうの日本がどうのとかやっているが 私のほうはさして熱気がない。 あえて言えば日本のメダル第1号となった 女子柔道の角田夏実選手が八千代市出身ということで 職場の…

#宮田笙子 選手の件と #未成年 #飲酒 #喫煙 禁止のことのつづき( #順天堂大学 #小林節 #法律 #日本体操協会 #パリオリンピック #JOC #日刊ゲンダイ )

バイデンがアメリカ大統領選挙から撤退したニュースが すっかり埋められて目立たなくなったが 女子器械体操の宮田笙子選手の出場辞退の件で 猪瀬直樹や為末大がなんだかんだ言ってたが ハッキリ言って22日発売日刊ゲンダイの 小林節氏(慶大名誉教授・憲法…

#パリ五輪 を目前に代表辞退! #宮田笙子 と男子バレーの #西田有志 のエピソードについて( #たばこ #喫煙 #未成年 #金スマ #中居正広 #TBS #体操 #バレーボール #古賀紗理那 )

なんちゅうことなのか。 パリオリンピックまであと7日と迫っているところで 器械体操女子代表のエースだった 宮田笙子選手(19歳・順天堂大)に 喫煙疑惑が出て、本人は代表を辞退。 きのうの記者会見では 内部通報によって明らかになったことを 日本体操…

#高校野球 観戦と #都々逸 と( #成田 #千葉 #成田湯川 #国分高校 #国分 #千葉英和  #松崎菊也 #読売日テレカルチャー )

きのうは母校が夏の高校野球千葉県大会の 2回戦があるということと 松崎菊也先生が恒例の 荻窪都々逸句会(読売日テレカルチャーセンター)が 病気療養のためにお休みということで どうしようかと考えた結果、 オンラインだったら両方ともに出来ると考え ま…

#こどもの日 に見つけた 金の #ポスト ( #千葉県 #千葉市 #八街市 #千葉駅 #日本郵便 #日本郵政 #東京パラリンピック #里見紗里奈 #金メダル #東京五輪2020 ))

5月5日の子どもの日。 床屋に行った後、久しぶりに千葉市に行ってみようと思い ついでにモノレール千葉駅前の献血ルームでやってみるかということで 当日予約で全血献血を。 途中で京成検見川駅を降りて 近くのクリエイトSD(けっこう歩いたが)にて いつ…

あの元高校球児のお父さん一家はいまどうなってるか( #家ついて行ってイイですか? #テレ東 #習志野 #習志野高校 #甲子園 #八千代市 )

かなり前のブログに書いた テレ東の「家ついて行ってイイですか?」で紹介された 習志野高校野球部時代に甲子園の出場経験のある お父さんこと中山さん一家の3年後の近況が 16日放送分でやっていた。 寝てしまったため生では見られなかったが 録画してお…

#市川塩浜 の #人工干潟 に政治生命をかける #田中甲 市川市長の「狂気の沙汰」( #市川 #市川市 )

(きのうのブログのつづき) 5月29日の読売新聞東葛(千葉)版。 反対運動が起こった 市川市塩浜の人工干潟造成事業について 田中甲市川市長が28日の記者会見で 「政治生命をかけている。 反対なら市長選に対立候補として出ていただきたい。」と 「事業…

#日本アンデパンダン展 で再会した「あの有名人」( #南部虎弾 #電撃ネットワーク #葛飾北斎 #志村けん #ドリフターズ #大谷翔平 #藤井惣太 #阪神タイガース #アレンパ #八村塁 )

30日に見に行った日本アンデパンダン展(国立新美術館)のつづき。 日本美術会の主催で行われている美術展は 「時代の表現・生きる証」という副題があるが 政治的なニュースのみならず 意外な出会いがあった。 まずは「自クリエイト」というグループ単位の…

#水原一平 よりも悪質な #日本 政府のローンで兵器爆買い「借金地獄」( #岸田内閣 #日米安保条約 #アメリカ #東京新聞 )

きのうのニュース。 大谷翔平の通訳だった水原一平氏が ドジャースを解雇された。 その理由は水原氏が 違法とされるブックメーカー(賭け屋)との関係があるという 告発があったからで、 大谷本人の口座から賭けの借金を返すために 約6億8千万円(現時点の…