私はコロナワクチン「職域接種」が受けられるのだろうか?

以前のブログで、自分の職場で

コロナワクチン接種は出来ないだろうなと

書いた。

そしたらきのうもらった職場のニュースで

目安箱のような欄(VOA)に

この質問が載っていた。

f:id:shiraike:20210614232015j:plain

少々ボケた写真になったが(活字が小さいのですみません!)

要するに「うちらの職場は職域接種に手をあげるのか?」と

いうもの。

すると、この回答が。

f:id:shiraike:20210614232252j:plain

働くみなさんの健康は第一と考えているから

会社(Amazon)全体の課題として

実現に向けて準備を開始していますと。

希望が持てる回答だが

果たしていつ実現できるかだ。

もっともすぐにはいかないだろう。

 

ということで動きがあったらまた書きます。

ついでに

20日に予定していた家長(父・80歳)のワクチン接種は

雨で足場が悪く移動が難しくなりそうなので

7月に延期、キャンセルした。

本格的な梅雨はこれから。

ワクチン以前に健康管理に気を付けたい。

13日に衣替えをして

夏物のシャツを出してセーターをしまったが

こんな時こそ油断は禁物だから。

二つの憤激! ワクチン「職域」接種の非正規排除と 宮古島「自衛隊」ミサイル強行配備と - shiraike’s blog (hatenablog.com)

 

職域接種で企業同士をマッチング 福岡市がサポート窓口:朝日新聞デジタル (asahi.com)

12~15歳にも接種券 足立・江東 東京のコロナ情報:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

やっぱり!常磐線の乗り換えによる不当運賃で「50年怒ってるぞ!」

13日のBSーTBS「噂の東京マガジン!」

f:id:shiraike:20210613165806j:plain

私が都心に行くときによく利用する

JR常磐線の運賃の問題だ。

f:id:shiraike:20210613170025j:plain

常磐線の「快速」は日暮里経由で上野に向かい、

「各駅停車」は西日暮里経由で大手町・日比谷そして代々木上原から

小田急線へと乗り入れるわけだが、

松戸ー北千住間の金町・亀有・綾瀬から利用する乗客は

北千住か西日暮里の乗り換えを「選択」しなければならないことがある。

その時に北千住に比べて西日暮里の乗り換えを選ぶと

同じ日暮里や上野に行く場合では

およそ140円もの差がついてしまうのだ。

f:id:shiraike:20210613171058j:plain

「だったら北千住で乗り換えればいいじゃん!」と

思われるだろうが、

北千住だと途中でエスカレーターやエレベーターが使えないことから

なんと30秒もの乗り換えに時間がかかる。

「ハッキリ言ってお年寄りやベビーカー、身障者は

 北千住の乗り換えが出来ません。」

こう番組で訴えたのは

50年以上も亀有駅の街頭で「不当運賃を改正しろ」と

訴え続けた住民有志だ。

f:id:shiraike:20210613171605j:plain

番組では1971年に常磐線と地下鉄千代田線の乗り入れが開始されてから

この運賃差が問題になっていたことと、

常磐線だけが当時の国鉄が建設予算の関係で

本来ならば北千住どころか日暮里で

営団地下鉄(現・東京メトロ)の境界をつけるところを

各駅停車しかとまらない綾瀬駅にしてしまい

当時の運輸大臣が「ご不便をおかけして申し訳ない」と

国会で答弁したが、

当時の法律で共通運賃には出来ないということで

いままで放置され、いまや沿線住民まで

当たり前のように慣らされてしまったのだ。

f:id:shiraike:20210613172541j:plain

f:id:shiraike:20210613172624j:plain

曽根悟東京大学名誉教授(交通社会学)は

すでに当時の法律は1986年(昭和61年)に

鉄道運賃法に改正されて

鉄道会社間で話し合って共通運賃を設定することは出来る。

といっても動かないようだから

国土交通省に動いてもらうのが一番良い。

実際にホームのエレベーターやエスカレーター、

ホームドアの設置などは国の政策としてやっているから

同じようにすればいいのだと。

しかし番組が国土交通省に聞いたら

この区間の運賃に不都合な点がないとして

国が動くことのほどではないのだと。

 

「ヨーロッパでは鉄道は福祉として考えられている。

 そう考えればエスカレーターやエレベーターと同じように

 お年寄りや身障者や子育てで大変な人のために

 鉄道はちゃんと便利に利用できるようにするのは

 当たり前の話なんですが。」

と、司会の森本毅郎さん。その通りである。

しかし、日本の場合は

鉄道会社は国鉄大阪市地下鉄のように

民営化して商売優先にしているのが当たり前になった。

ちなみにエレベーターなどの件も

東京オリンピックパラリンピックがなかったら

国は予算を出さなかったのは知られざる事実である。

 

それにしても50年間も怒りの声を上げ続けているのは

すごいことであり、松戸以北に住む人間としては

恐縮である。

母に話したら

「あなたの幼なじみのパパもこの問題で怒っていたわよ。」

そうだ、このパパも北小金から

常磐線各駅停車で通勤してたことを忘れていた。

誠に申し訳ない。

自分だけ便利じゃダメなんだよな。

 

亀有・金町の鉄道問題を考える会 (kamekana.tokyo)

地下鉄千代田線とJR常磐線各駅停車 運賃の怪奇 | ごとごとゆるりと大回り! (yamanote0818g.net)

国鉄分割民営化・JRを検証する (sakura.ne.jp)

国民投票法「改悪」で進撃の「巨人」が動き出すぞ!(読売新聞)

11日、国民投票法が改悪された。

いつも使っている「東京新聞」ではなくて

自宅でとってる「読売新聞」の12日の紙面より。

f:id:shiraike:20210612195227j:plain

さすが憲法改正私案をだしただけのことはある。

立憲民主党がCM規制などの細かい措置を3年をめどに

議論するという付則を入れたのにも関わらず

「さあ!改憲発議をしようじゃないか!」といった

イケイケムードでいっぱいだ。

下の写真の「社説」を見てもわかる。

f:id:shiraike:20210612195535j:plain

「論ずべき改正項目は多い。

 中国の拡張主義的行動など、日本の安全保障的環境は

 大きく変化している。

 新型コロナウイルスの流行を機に、

 現行憲法に緊急事態条項がなく、危機の備えが

 十分でないことが浮き彫りとなった。」(抜粋)

 自民党改憲4条項の中に非常事態条項の設置を加えることを

 目論んでいたが、

 野党からは敵基地攻撃能力を可能になることから

 戦力放棄を定めた9条に違反するのではないかという

 反発を受けて

 この条項は自然災害のみに適用するとトーンダウンして

 その後に安倍内閣が総辞職したことで

 一旦はこの論議は国会の憲法調査会でも

 棚上げになった。

f:id:shiraike:20210612200523j:plain

「いまだ国民にアレルギーが残る『9条改正』に比べ、

 コロナ禍で必要性が高まっている緊急事態条項が

 理解を得やすいというわけだ。

 公明、維新、国民民主党(民民)も

 緊急事態条項の議論には積極的で、

 自民は改憲に向けた『突破口』として期待する。」(上の写真の記事から抜粋)

しかし、

「もっとも党内では、『政権の後ろ盾の安倍(晋三)前首相を

 意識しただけで、憲法改正の優先順位は低い』(閣僚経験者)

 と首相の本気度を疑う声は根強い。」

と記事は結んでいた。

公明・民民は緊急事態条項よりも別のテーマを改憲論議に入れたいということと

東京オリンピックパラリンピック開催が

感染拡大につながるかどうかが

いまだにわからない。

しかも政府分科会の尾身茂会長は

開催に向けての提言の内容がどうなるかも

わからないからだ。

しかし「改憲ありき」のファシズム

徐々に進んでいくことに

市民レベルで抵抗の声が上がっている。

「『壊憲』へまっしぐら」…国会前で抗議 改正国民投票法成立で:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

f:id:shiraike:20210612202751j:plain

そこで13面の「論点スペシャル」を

自民党高村正彦氏は

「立民の一部は『CM規制などの結論が出なければ、

 憲法本体の審議はできない』という過激な意見が

 あるやと聞く。せっかく国民の声を受けとめ、

 それなりに良識的な対応をしたことを台無しにする

 議論だ。」

何をかいわんやだ。

国民投票のあり方をきちんとルールにして

信を問うという順序を無視して

改憲まっしぐら、まさに

進撃の巨人と同じことを企てる姿勢こそが

「過激な意見」そのものだ。

 

これに対して

旧民主党参院議長だった

江田五月氏は

CM規制について、先にやるべきことがあると

「はっきりと示された」として

「今、優先すべきことは

 憲法で変えるテーマを探し出すことよりも、

 憲法の中身を実現するための議論をすることだ」

ということでコロナ禍によって

25条に規定されている

「健康で文化的な最低限度の生活」を

国民が享受しているかどうかを

「改正か、いまの憲法で完全に実現させるか」で

与野党が次期衆議院選挙の争点にすべきだと語っている。

災害大国になった日本で

国会議員の任期延長の規定がないことは課題だが

「何でもかんでも緊急事態にされるのかが

 心配だ。」といまの政治状況も憂慮している。

いまの立憲民主党の連中に

聞かせてやりたい貴重な意見だ。

約3年ぶり参議院憲法審査会で自由討議 憲法改正是非などで意見 | 憲法 | NHKニュース

 

京都大教授の憲法学者

曽我部真裕氏はいまの憲法調査会

各国会議員が自らの意見を述べているだけで

具体的な課題や解決策が明らかになっていない問題があるとして、

専門家を加えてヒアリングを行い

文献調査をしっかり実施して報告書をまとめることが

必要だと述べている。

スガ政権(アベ前政権も含めて)がもっとも「やりたくない」仕事を

ちゃんとやれよと言ってるようなものだ。

緊急事態条項についても、

災害対策、安全保障、感染症の3分野について、

具体例をシュミレーションしつつ

出来ることと出来ないことをきちんと整理して

議論をかみ合わせることが求められることと、

コロナ禍による営業停止などを

より強化するなら

「人権を制約された人への裁判による救済の仕組みを

 十分整備する必要がある。」も指摘した。

 

マンガの進撃の巨人は終了したが

政治と行政の暴走による「壊憲」はこれからも

予想される。

だからこそいまの国家的課題においては

冷静で理論に基づいた議論をしなけらばならない。

もっとも感染法があるし

新たな感染症が起こるたびに

何度も改正してるのだから

こっちの方を議論したほうが

改憲するよりはるかに効果的だと

思うんですがねぇ。

日本における感染症対策-感染症法-|これからの衛生管理 | 大幸薬品株式会社 (seirogan.co.jp)

新型コロナ特措法とはどんな法律?非常事態措置の内容やその限界について弁護士が解説 (best-legal.jp)

国民投票法改正案とは?反対の声がネットで拡散、問題点は? | ハフポスト (huffingtonpost.jp)

 

 

 

ワクチン接種は加速化されているが(クイズの答えも)

以前のブログで

家長(父・80歳)はコロナワクチン接種を

やらない予定だと書いたが

前立腺がんの検査が終了し

他の臓器の転移はないということで

「ワクチン接種はしてもいいですよ」と

言われたと。そして急きょ姉がスマートフォン

オンライン予約。

20日に一回目の接種を近くの小学校で。

7月に母(70代)が受ける近くのクリニックで

二回目を受けることになった。

遅れての予約だったが

一回目はうまく間に合って

二回目も周回遅れにならずに済んだというわけだ。

f:id:shiraike:20210611075238j:plain

(これは先月撮影・運動公園の接種会場への送迎バス)

これで家族4人中2人のワクチン接種にメドが立ったが、

あとは私と姉のこと。

接種券は7月以降来る予定だが、

それまで待つのは気が揉める。

11日までのニュースでは

東京・霞が関の接種会場が

8割も空いていると。

TBSラジオの「森本毅郎スタンバイ!」で

伊藤洋一さん(三井住友トラスト基礎研究員)が

「運転免許証さえあれば身分証明ができるようにして

 大手町のオフィスに勤める人から

 年齢関係なしで接種できるようにすればいいんですよ。」

と言ってたが正にその通りだ。

東京都の外からお年寄りにわざわざ来てもらうより、

そっちのほうが「人流」の心配がいらないはずだ。

こっちはオリンピック観戦を控えている身。

いますぐにでも受けたいのが本音だ。

接種の証明があれば

PCR検査の陰性なんて関係ないはずですからね。

そしてお詫びを。

7日のブログで出したクイズの答えを

出すのを忘れていました。

f:id:shiraike:20210611235840j:plain

①は寄せ鍋。(よせ!鍋!)

②はあじさい(頭はアジ、おしりはサイ。)

 

大規模接種センターの対象者を全国の65歳以上に拡大 東京に来る人流発生?に疑問の声も:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

コロナワクチン接種の途中経過 - shiraike’s blog (hatenablog.com)

お寺に名言あり(流山・円東寺) - shiraike’s blog (hatenablog.com)

 

 

 

沖縄でまた!米軍からの落とし物で「不法捜査」!

落とし物を拾ったら

警察に届けなさい。

日本はそれを国民が当たり前のようにやっている。

だから財布を落としても

高い確率で落とし主に戻ってくる。

それを外国人は「ニッポンスバラシー」と感動する。

ずいぶんと聞いている話だ。

しかしこれからのことは

まったく逆の話になる。

f:id:shiraike:20210610233658j:plain

きのうの東京新聞こちら特報部

沖縄県東村のチョウ類研究者、

宮城秋乃さん(42歳)が4日に突然

威力業務妨害の疑いで家宅捜索を受けた。

理由は4月7日に米軍北部訓練場の

敷地内の境界を表す「イエローライン」に

軍の訓練で出た「落とし物」というより

弾薬などの廃棄物を並べ置き

関係車両が50分以上通行できないことによるもので

今後道路交通法違反容疑でも取り調べると言われたそうだ。

 

まぁここまで書くと

「バカじゃね~の!

 こんなことやりゃ家宅捜索を受けて当たり前じゃん!」

と思う人がたくさんいると思うが

そこに落とし穴がある。

なぜなら宮城さんにかけられた2つの容疑は

刑法上では「現行犯逮捕」が原則だからだ。

もちろん轢き逃げ(事故直後の報告義務違反)のような

例外があるが、

家宅捜索はこの場合は証拠に基づいて

逮捕令状を出すのが原則。

しかも計画的な犯罪(殺人・詐欺・収賄など)などの

場合にやるべきことだ。

 

しかし、宮城さんの場合は、

あの時に置いた「落とし物」の入った

透明でないゴミ用ポリ袋(45リットル用)を

警察官に申告したのにもかかわらず

それに目をくれずに

「パソコン2台、ビデオカメラ、携帯(電話)

 新聞(記事)のスクラップ、衣服」を押収し

書籍や車の中を撮影した。

 

これはどういうことかといえば

1時間半もかけた捜索で

2つの容疑を成立させる証拠、

すなわち「ブツ」を押収しなかった。

明らかに捜査上の「ポカ」をしたのと同じで

これがかっての刑事ドラマだったら

捜査課長あたりが

「肝心のヤツはどうした!

 なに!忘れた!写真は!それも!

 馬鹿野郎!

 お前ら何年警官やってんだ!」

とドヤされてトホホ・・・

となるはずだが

実は沖縄県警もすでにブツは何かということを

知っている。

f:id:shiraike:20210611000321j:plain

記事によると

宮城さんはこの落とし物を警察に届けていて

訓練場から出たこれは米軍からの廃棄物だから

何とかしてほしいということは

警察はわかっているのだと(小口幸人弁護士のコメントより)。

 

しかし警察はやったのは全く逆だ

改正土地規制法案が今国会で成立することを見越して、

宮城さんがブログやマスコミ取材等などで

この「落とし物」が

世界自然遺産に登録された

「やんばるの森」を汚染していることを

情報発信している行為に圧力をかけた。

まさに不法捜査そのものである。

 

きょう会期末を迎えて

この土地規制法案と「改悪」国民投票法案が

間違いなく通過して制定される可能性が

100%近い。

しかしこれらは

まさに憲法上の「思想及び良心の自由」と

「集会・結社・表現の自由及び検閲の禁止」

にプレッシャーをかける行為そのものだ。

 

宮城さんは落とし物を警察に届けた。

しかし警察は米軍に届けなかった。

「所詮ゴミだ、落とし物じゃない。」

そう思うのは簡単だ。

しかしそのゴミは環境と平和と平穏な生活を破壊している。

警察はそれを知りながら拾った人に圧力をかけた。

これは「人権と民主主義」を護る国家の

やることではない。

これをもっと知ってもらいたいのだ。

f:id:shiraike:20210611001751j:plain

威力業務妨害罪が成立する要件と刑罰の重さ - 弁護士ドットコム (bengo4.com)

アキノ隊員の鱗翅体験 (ti-da.net)

 

 

 

続・ ご当地限定菓子パンで行楽気分を

緊急事態宣言がまだ続き

党首討論は見事に首相が相手をはぐらかす言い回しをして

五輪を強行開催する方針に変わりはないと。

こんな状況では

とても行楽どころではない。

そこでこんな話で憂さ晴らしを。

 

先月29日に北千住の床屋で散髪をした後に

ヨークフーズ(イトーヨーカドー)の千住店に行った。

そしたら、

また地域限定の菓子パンが売っていた。

前にいったときになかったのもあったので

それを中心にたくさん買ってきた。

f:id:shiraike:20210530203447j:plain

まずは岩手県のシライシパンの

「岩泉牛乳パン」(税抜き125円)。

岩泉牛乳で仕込んだ生地に

岩泉牛乳入りのホイップクリームをサンドしたと書いてあるが

さっぱりとしていて甘すぎず

生地にはかすかな酸味を感じさせる。

素朴で自然主義な味。

無駄に個性を主張していないのがいい。

f:id:shiraike:20210530203929j:plain

次は島根県出雲市のなんぼうパンの

「バラパン」(税抜き198円)。

POPでは発売70年のロングセラー商品だということだが

味よりも見栄えを重視させた感じ。

でもバラの花のようにくるくる巻いた生地は

デニッシュとかやたら凝った味ではなくて

シンプルな食パンと同じで

サンドしてあるクリームも岩泉牛乳パンと同じなので

毎日食べても飽きない定番の味。

これが長年の人気を得ていると思った。

出雲の人たちがうらやましく思う。

 

その他、写真に残さなかったが

兵庫・加古川ニシカワの

「にしかわフラワー」(同・168円)は

ボリュームがあるので

両親にプレゼントしたら一つで二人分になって

ちょうどいいとお褒めの言葉を。

また京都・山一パンの「メロンの妖精」(同・170円)や

前に買った北海道・日糧製パン「ようかんパン」(同・140円)も

家族にプレゼントした。

こちらは青森・工藤パンの「イギリストースト」(同・149円)を

キープしたので、先の2つを合わせて

日曜日の昼食に食べて満足。

 

それにしても広島の八天堂

あん食パンやカスタード入りメロンパンもあって

攻めているなぁと思った。

冷蔵のクリームパンだけじゃありませんよといった感じで。

あと、日光金谷ホテル

カレーパンもあったが

220円(同)だったのでまたの機会に。

 

こういう企画はこれからももっとやってほしい。

これから梅雨時(関東地方はまだです!)だから余計にそう思う。

株式会社ヨーク (york-inc.com)

【その他商品】すべて | くりーむパンの八天堂 (hattendo.jp)

【公式】バラパンの有限会社なんぽうパン (barapan.co.jp)

 

コロナ・五輪… 不安払拭のチャンス、逸した菅首相:朝日新聞デジタル (asahi.com)

持ち時間5分の維新、国民、共産 首相に問うたのは?:朝日新聞デジタル (asahi.com)

64年五輪の思い出語る首相、「いまそれ聞いてない!」:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

陰性証明書がないとオリンピック観戦はだめだってか!

確か5月8日以降から

東京オリンピック(五輪)のチケットが

発送されると公式サイト(IOC)からのメールで

知らされた。

しかし、5月が終わってもいまだに来ない。

デジタルでなくて紙のやつにしたからこうなのかと

6月になってから焦り始めた。

そこで先週の土曜日に

サイトからチケットに関する情報を探したら

日本郵便の書留で今月中旬に届く予定と

書いてあった。

これでホッとした反面、

先月末に読売新聞で見た記事のことを思い出した。

それは入場時に1週間前にPCR検査で

陰性である証明書を提示させることを

政府が検討している(原案として)ということだった。

 

正直いって

検査するのはしょうがないが

原則有料になること、

政府がワクチン接種のようなことをしてくれそうもないこと。

(1日最大40万件だといってるが、具体的な内容がない。)

さらに証明書をもらったところで

デジタルじゃなきゃダメ(スマートフォンとか)とか言われたら

どうするか?

 

こういうのはもっと早いうちから

決めとかないと

開催直前にパニックが起きることは

想像できなかったのか?

ましてや都内の子どもたちも

「総動員」するそうだが

検査はどうするか?引率の先生は?

これじゃ観戦する気が失せますよ。

 

今のままでは20日以降に発表ということが

予想されるが、それにしても遅すぎる。

まさに後手後手で

呆れかえるばかりで、

熱気なんか本当に冷めちゃいますよ。

まったく。

 

東京五輪観戦「陰性証明」ならば生徒引率の教師はブラック労働に 「陽性者でたら混乱」と医師 (1/5) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) (asahi.com)

東京オリンピック観客に陰性証明は意味ある?どうしても五輪は開催! | time goes by (justideahotline.com)

五輪観戦客に陰性証明!東京オリンピック客PCR検査優先で医療逼迫へ - 日本全国自由に旅する!夢のレンタカー回送ドライバー生活 (hatenablog.com)