#日本アンデパンダン展 で見た被災地への祈り( #能登半島地震 #石川県 #能登 #内灘町 #台湾 #台湾地震 )

きのう起きた台湾地震の衝撃から

ざわつきが止まらない。

しかしいまは救助作業が進んで

多くの命が救われることと

避難している人々が健康を害することが

ないことを祈るしかない。

20日に行った日本アンデパンダン展(国立新美術館・既に終了)でも

能登半島地震にちなんだ作品が展示されていた。


f:id:shiraike:20240404224641j:image

輪島港朝明け」

松山しんさく(会員・東京都)

この港町の風景も地震のあとの大火でほぼ焼失した。

元通りになる可能性も少ない。

だからこそこの絵に残されたものは重い。

そしてこの記憶もやがて風化されてしまうのか。


f:id:shiraike:20240404224708j:image

その隣にあった

「コップに潜む龍」も松山しんさくの作品。

父がまつやまふみお氏だと近くの客同士の会話から。

学生時代にふみお氏の画集(しんぶん赤旗に掲載された作品の)を

読んだのを思い出した。

matsuyamafumio.wixsite.com


f:id:shiraike:20240404224740j:image

地元石川県の会員

相沢まり子の連作

能登半島・あの町今は・・・」

内灘の春」

どちらの作品も花と緑が主役のようだった。

被災者は春が来ても自分が住んでいた

当たり前の風景を見ることが出来ない。

今年の春の訪れを誰が見ることになるだろうか。



f:id:shiraike:20240404224941j:image

能登のあしたへ」

同じ石川県の会員・中道まり子の作品。


f:id:shiraike:20240404224905j:image

能登を想う」

風景ではなくて自分自身に

復興の祈りを込めているのか。

やり切れないが見つめること。

今はこれしか出来ないが

忘れてはならない。

いまでも能登はたくさんの人たちの支援を

求めていることを。

もちろん台湾も。

shiraike.hatenablog.com

www.tokyo-np.co.jp