あの元高校球児のお父さん一家はいまどうなってるか( #家ついて行ってイイですか? #テレ東 #習志野 #習志野高校 #甲子園 #八千代市 )


f:id:shiraike:20240610232528j:image
かなり前のブログに書いた

テレ東の「家ついて行ってイイですか?」で紹介された

習志野高校野球部時代に甲子園の出場経験のある

お父さんこと中山さん一家の3年後の近況が

16日放送分でやっていた。

寝てしまったため生では見られなかったが

録画しておいたので、きのうじっくりと見た。


f:id:shiraike:20240610232547j:image


f:id:shiraike:20240610232602j:image

なんとあの放送の時は野球に興味がなかった

長男と次男が同じリトルリーグのチームに入り

お父さんは次男のいるチーム(6~8歳)の監督をやっていたのだ。


f:id:shiraike:20240610232651j:image


f:id:shiraike:20240610232711j:image

取材の日は試合で相手は年長の女子のチームで

次男のこじろう君は先発投手と先頭打者でスタメンに。


f:id:shiraike:20240610232758j:image


f:id:shiraike:20240610232740j:image

すると第1打席でレフト線へのヒットで出塁!

幸先いいスタートだったが次の打者のヒットで一気にホームへ走るも

スライディングがホームベースに届かず残念!


f:id:shiraike:20240610232817j:image


f:id:shiraike:20240610232831j:image


f:id:shiraike:20240610232842j:image

投げては先頭打者を三線に打ち取るも

守備がおぼつかないところもあり

6点を失ったが

最後に相手打者に空振り三振に打ち取ったときは


f:id:shiraike:20240610232909j:image


f:id:shiraike:20240610232922j:image

お父さんを含めて

みんな大喜び。(監督のお父さんが緊張していたそうだ。)


f:id:shiraike:20240610232947j:image


f:id:shiraike:20240610233006j:image

お母さんもスコアラーで観戦。3年前は赤ちゃんだった3男もいっしょに。

試合は3回コールド負けで、こじろう君も「悔しい」。

でも、ここから新しい物語がまた始まるかもしれない。


f:id:shiraike:20240610233035j:image


f:id:shiraike:20240610233051j:image

これも一つの家族アルバムで子どもたちの成長日記になる。

なんだか親戚のおじさんになった気分だった。

ちなみに今の職場は八千代市に近い習志野市

いつかはユニホーム姿のこじろう君たちの姿を見ることが

できるかな?


f:id:shiraike:20240610233107j:image

ちなみに、あのクアパレス(ベルサイ湯)のこと

すっかり忘れてしまいました。ごめんなさい!

shiraike.hatenablog.com

www.spa-tokyo.net