1泊2日、関西とお花見の旅(前編)

楽しかった。

と同時にいろいろな事情も知った。

購読している「新聞うずみ火」のお花見のために

大阪と京都に行ってきた。

f:id:shiraike:20220410204124j:plain

(行きの新幹線で撮った富士山。三島と新富士の間で。)

新大阪に着いてまだお花見の待ち合わせ時間があるので

足を運んだのはNHKEテレの「バリバラ」でやってた

松原市の人権交流センター(はーとビュー)だった。

f:id:shiraike:20220410204921j:plain

f:id:shiraike:20220410204957j:plain

青少年会館や男女参画学習センターなどを一緒にした施設で

玄関に入るとバリバラなどの紹介や識字のことや

和文学大賞などのことの掲示があった。

www.city.matsubara.lg.jp

番組でやっていた金城実の大きなレリーフ

2階のヒューマニティホールと呼ばれる場所に

だれでも入れる開放的なスペースにあった。

ここでは松原市にあった食肉の屠場の歴史やと畜に関する資料などや

1950年代のセンター周辺の写真と現在との比較、

さらにジオラマもあった。

また履き物を売る屋台の実物大の模型もあったが

やはりあのレリーフの迫力はすごかった。

しかし土曜日や省エネもあってか

照明がなく暗いところでしか見れなかったのが

残念だった。受付(男女共同参画センター)に声をかけておけば

良かったかなと思った。

またこの関係のパンフレットがなかったことは

やはり同和地区の歴史的展示の難しさを感じさせる。

そのあと近鉄南大阪線布忍駅まで歩く途中で

これを見かけた。

f:id:shiraike:20220410211125j:plain

天保年間(江戸時代)からここは

「更池村」であったことを示す(センターでも説明されていた)石碑と

この地域の部落解放運動に尽力した

山口豊太郎氏の胸像があった。

f:id:shiraike:20220410212109j:plain

そして電車を乗り継いで

大阪城公園へ。毎年西の丸庭園で行われるのだが

なんと同じ参加者から声をかけられて

西の丸は大ぜいで宴会はできないので

急きょ「教育塔」の近くでやるとの話を聞いたのだ。

(きょう帰宅してからメールが届いたが、

 自宅パソコンのほうで携帯でなかったので時すでに遅しだった。)

osaka-castle.net

ただ有料(350円!)ではないのが

ラッキーだった。

ささやか、でも大いに盛り上がった。

ごちそうやお酒などをみんなで持ち寄って、

それ以上に

久しぶりに顔を合わせた方々との再会で

いろいろと話をすることが出来た。

(コロナ・沖縄・ウリハッキョなど)

shiraike.hatenablog.com

shiraike.hatenablog.com

shiraike.hatenablog.com

お酒もずいぶん進んだ。みごとに酔っぱらって

ホテルのチェックインをする頃には

見事に寝てしまった。

わいわいやっている最中に風が吹いて

桜の花を散らしていった。

それもまた風流かなと思いながら。

最後は記念撮影。うずみ火の次回号を楽しみにしよう。

f:id:shiraike:20220410213254j:plain

(記念撮影に協力していただいた皆さま。ありがとうございました。

 酔いが回って名刺を渡せなかった。ごめんなさい!)

yuzuriha-info.com

www.nhk.jp