きのうは「3・11」防災への課題

ロシアのウクライナ侵攻の影響で

すっかり関心がなくなっている

東日本大震災の「3・11」だが

やはりここは

自分たちの「防災」の認識について

確認しなければいけない。

まず、地震が起きたら

出口を解放して揺れによる落下物のことを

注意しなければならない。

本当なら枕元にスリッパがあった方がいいのだが

まだ備えていない。

(以前のブログでは部屋用のがあると書いたが

 ベランダに干したままだった・・・)。

部屋がぐちゃぐちゃになった時に

素足の移動は危険だから。

もちろんすぐに外へ出てはいけない。

部屋の中で頭を完全にガードすることを優先して

外を見るのは揺れが完全に収まってから。

いまの家族の状態では屋内避難が最優先になる。

そういえばカセットコンロがないんだよなぁ。

電気やガスが止まった時の対応が課題だ。

食料はコメ以外は冷蔵庫の中だ。

しかし普段は缶詰はつかわない。

水は風呂桶に貯めているが

飲用はどうするかも課題だ。

そして「伝言ダイヤル」

「震災WEB掲示板」の登録もまだやっていない。

まだまだ家族と確認しあわなければならないところが多い。

今後へ向けて反省を。

もっとも携帯ラジオは

手持ちのデジタルミュージックプレイヤーで

FMラジオが聞けるので

課題をひとつクリアしています。

shiraike.hatenablog.com

shiraike.hatenablog.com

shiraike.hatenablog.com