京都の鉄道写真

8月11日から12日まで「新聞うずみ火」の関係で

大阪から京都を旅したが、趣味の鉄道関係を所々で

チェックしてきた。

10日は新大阪からおおさか東線で放出まで。

そこから学研都市線で京橋まで、

大阪環状線に乗り換えて西九条まで。

目的地は映画館がある九条だったので

阪神なんば線に乗り換えて一駅で降りる。

映画を見終えた後は前述のイベントが行われている

豊中に向かうため、

地下鉄中央線と御堂筋線を乗り換えて

梅田へ。そして阪急宝塚線で到着。

イベントが終了して打ち上げを終えたあと

宿がある梅田に戻るため行きと同じ阪急線に。

途中、なにわ淀川花火大会を車窓から見ることが

出来たのは幸運なことだった。

翌日は地下鉄の東梅田から天満橋

京阪電車に乗り換えて中書島経由で

宇治線六地蔵駅

特急電車にプレミアム席が出来たのは新しい発見だが、

二階席があったのを忘れていたまま

乗ってしまったのはうっかりミスだった。

京アニ事件の供養塔へ行った後、

少し歩いてJR奈良線に近い

京都市営地下鉄東西線六地蔵から

終点の太秦天神川まで乗りつぶす。

ホームドアで包まれている構造なので

車両が見えないのが残念。

やっと写真が撮れたのは嵐電天神川駅

f:id:shiraike:20190821040057j:plain

京福電車」だったころから主力だった車両で

元気に活躍しているのは何より。

帷子ノ辻北野白梅町行きに乗り換える。

「撮影所前」という駅が新しく出来たのが気になった。

JR嵯峨野線太秦駅に乗り換えられるそうだが、

駅らしい建物が見えなかった。

(JRの高架線とクロスするところはわかった。)

終点までは市内でありながら

のどかな風景が続いて

また市街部の交通量が激しい場所に戻った感じだ。

バスを乗り継いで途中四条烏丸で途中下車。

昼食後、錦小路を回る。

スヌーピーの茶屋があるのには驚く。

家族あてにみやげを買う。

おかきや焼いたエビやイカなど立ち食いが出来る店が多い。

生ガキを食べさせてくれる店も目立つ。

外国人観光客が記念写真を撮っているのも多かった。

最後は京都鉄道博物館へ。

f:id:shiraike:20190821041907j:plain

途中までの道にあった、

梅小路公園の総合案内所。

京都市電の車両が使われていたのは嬉しい。

博物館見物は慌ただしく。

再訪したときは機関庫で保存されている

蒸気機関車をじっくり見ることにしたい。

www.keihan.co.jp

randen.keifuku.co.jp