モースと熊谷と(熊谷空襲の戦跡を歩く・番外)

エドワード・S・モース(1838~1925)

アメリカの動物学者で

明治維新が始まった頃の標本採集のために来日し

大森貝塚を発見したことで知られている。

というか、私が知っている範囲では

この知識といった感じだが、

熊谷空襲のフィールドワークに行った先の

石上寺(せきじょうじ)で

このモース博士の胸像があったのだ。

f:id:shiraike:20201222001741j:plain

なぜなのかというと、

「明治12(1879)年8月13日、外国人として初めて(埼玉)県内で講演を行った人物で、その会場となったのが石上寺境内にあった熊谷乙中教院です。当時、最先端の学問だった『ダーウィン進化論』を、通訳を介して熊谷の人々に2時間余り説いたとされています。通訳の少年が『人間の祖先は猿』と告げると、場内が騒然となったという記録が残っています。」

(「くまがやねっと」より)

モースは日本で初めてダーウィン進化論を

説いたということを知ったことは

こちらとしても大きかった。

また現在の市内にあった黒岩横穴墓群も

同じ時に見に熊谷に来ていて

その時に講演をやっていたという記録が

あるという(Wikipediaより参考)。

 

こんな「新しい発見」も

教養を深める意味でいいものだ。

モース博士銅像除幕式に行ってきました | くまがやねっと情報局 | 熊谷のことならくまがやねっと (kumagayakan.net)

熊谷市・石上寺(せきじょうじ)とモース博士 208 | きょうは何日だったかな?・・・ 70代からのウィズブログ! (ameblo.jp)