食事をしながら情報交換(コロナの自粛解除など)

4月29日以来の

「新聞うずみ火」読者との食事会を、

先月31日に

再び埼玉・狭山市入間の

「デルフィーノ」で。

だが、美味しいものを食べるだけではなく、

6月からのコロナウイルスがらみの

自粛解除で、

これからどうなるかについて

話をしようというのが

本来の目的なのだ。

f:id:shiraike:20200531173838j:plain

駿河湾産のしらすのピラフ)

まず特別定額給付金の件、

自分の住んでいる自治体は

やっと申請書が送られると言ったら

こっちは申請を済ませたら

21日に振り込まれたという話。

やっぱり市町村ごとに対応が違っているのかと

実感する。

ちなみに参加者からは誰も

マイナンバーカードに関する話は出なかった。

当然だ。

(私の住む自治体は4月28日に郵送による申請書の送付を開始したが、

 収入の少ない世帯を優先させたために

 5月13日に相談窓口で大暴れした男性が逮捕される事件が起きた。

 我が家に届いたのは6月に入ってから。

 その後、先週末に市に申請している。)

さらにマスク。

私のほうではマスクを安く店頭で手に入ることが出来たと言ったら

あちらの方では店に並んでいることがあまりなく

ネットで購入しようかなということが。

ドラッグストアやスーパーを見ても

ある店とない店が分かれていて

地域によっては

見つからないのはやむを得ないということか。

(アベノマスクは現時点ではまだ届いていない。)

f:id:shiraike:20200531174757j:plain

武州さし豚のステーキ)

また、公共施設の利用再開。

1日からになることはどこも同じだが、

マスク着用、手の消毒は絶対で

しかも合唱や会話などで接触をともなうなどの

行為はダメだということで

「これではどうしようもない」と。

ちなみに茶道のけいこもダメ。

なぜかというと

茶碗などを多くの人がつかうと

やはり感染の恐れがあるからだと。

イメージ的には

人と人との距離を離してできると思ったが

どうもうまくいかないようだ。

f:id:shiraike:20200531175636j:plain

(卵の殻をつかったプリン・アラモード。断面は

 ゆで卵とおなじようになっている。前にいたシェフの考案。)

こんな話をすると

気がめいってくるが、

盛り上がった話題もあった。

行く途中で買った「週刊金曜日」の5月29号で特集していた

バンクシーがやってきた」。

横浜のアソビルで展覧会をやっていたが

コロナの影響で中断。しかし再開が決まり

(テレビCMもやっていた。)

8月29日からは東京・天王洲の寺田倉庫G1ビルでも

やると書いてあったので

こっちで見てもいいなと。

また8月には黒田清さんを偲ぶ集いや

7月23日のうずみ火寄席が行われる予定だが

出来るとなったら交通手段と宿はどうするかとか

とにかくコロナの第二波がどうなるか

まだわからないから

とりあえず考えられるところだけ

やってみようと

お互いを励まし合ったところで

お開きに。

 

帰る途中で本川越駅から川越駅

乗り換えたとき、

人通りが賑やかなことに

ちょっとだけ驚いた。

でも解除ムードになっているから

みんな我慢をするのはやめようということか。

まだすべての施設が

解放されたわけではないけれど、

 

そして昨日、

JR武蔵野線の電車の乗客が増えだした。

東京ディズニーリゾートはまだ再開していないが

通勤客が戻っているようだ。

まさに日常が戻るのは

あくまでも「徐々に」である。

パスタ・デルフィーノ
〒359-1111 埼玉県所沢市緑町2-5-9
2,000円(平均)1,200円(ランチ平均)

r.gnavi.co.jp

trendroom5.com

whoisbanksy.jp

uzumibi.net