プレゼンテーション資料(2)

人気ブログランキングへ
作業に関する資料は、各工程に1枚づつ作ろうかと
思ったが、仕分け工程などを作ると
キリがなく資料スライドの数を増やしていくだけなので
結局直接生産にかかわる部門に限定した。
原料工程については最近ブログに書いた内容を
転載したのでここでは紹介を控えるが
カッターナイフの画像を大きくして
開梱作業に関する説明もつけておいた。
でもやっぱり原料冷蔵庫と冷凍庫の作業の話のほうが
興味深く聞いてくれた人が多かったように感じた。
http://d.hatena.ne.jp/shiraike/20110213/1297548071
加工工程では、

鮮魚ではフリーザー機器と白衣姿の画像があって救いになった。
(他の生協と機器メーカーのものだが)
包丁姿で加工する風景の写真はそんなに撮れるものではないし、
加工工程では機械関係ばかりだったので
自分が具体的な記録を残していないからだ。
本当はスライサーと二枚下ろし機の画像があれば良かったが
検索で探しても見つからなかったのが残念だった。
次は精肉。

大型スライサーAtoZの画像と作業の画像があったのが救いだった。
この機械があれば、丸刃スライサーでも切りずらい
しゃぶしゃぶ用などの薄切りが出来るし、
なによりも特定アイテムの大量生産が出来るのが大きい。
もちろん丸刃スライサーの説明を付け加えておいた。
特殊な作業の説明はやはり口で全部やるよりも
このような映像で示していったほうが説得力があるし
売り込む側としても興味と関心を持ってくれる分だけ
楽になれるようだ。自分でやってみて、そう実感した。
(つづく)
人気ブログランキングへ