京成スカイライナーで上野から新鎌ヶ谷まで(昇龍の餃子も)

(おとといのブログのつづき。)

ついに11月26日、

京成電鉄ダイヤ改正

一部のスカイライナーが新鎌ヶ谷駅に停車するようになった。

そこで12月4日に

北千住で用事を済ませた後に

千住大橋駅まで歩いて京成本線で上野へ。

車窓の比較をしてみたいからだった。

その前にアメ横のガード下にある

餃子で有名な「昇龍」で昼食を。

BSーTBSの「町中華で飲ろうぜ」でも紹介された

老舗だ。

この写真をみてもピンとこないと思うが

ここの餃子は普通にスーパーやチェーン店で売られているのより

1.5倍のデカさがあるのだ。

だから6個食べればお腹いっぱいになるのは請け合いだ。

しかもニラやニンニクの味よりも

お肉やキャベツ(だと思う)のしっかり混ぜ込まれた

素材の味が生かされている。

これなら毎日食べても飽きないと思う。

選んでよかった味だ。

その後に来たカレーチャーハンも

パラリと炒めた正統派、

ハムとネギとグリーンピースのアクセントも素晴らしかった。

付け合わせのスープは生姜がきいてあっさりと、

さらにもやしのおひたしも良かった。

shoryu.raku-uru.jp

そしていよいよスカイライナーへ。

13時37分、京成上野駅をするりと発車。

新鎌ヶ谷駅には4号車と6号車しかドアが開かないようになっていて

座席の指定もそこに合わせてあるのがわかった。

(あくまでも上野・日暮里・青砥発だと思うが。)

ドアの近くに飲み物の自販機もあり

談話ができるスペースもあった。

そして座席の仕切りの近くにはスーツケースが入れられる棚もあった。

スカイライナーはトンネルを抜けるとJRの線路を高架で抜けて

日暮里に向かう途中の車窓がいちばんよかった。

下りのホームは高い場所にあるからその途中を上るときに

山手線や京浜東北線が通り過ぎるのが

パノラマ状で写真を撮るのを忘れて

見入ってしまった。

日暮里を過ぎてからは順調にスピードを上げて

青砥を出たときはウトウトしている合間に

あっという間に新鎌ヶ谷の手前まで。

やっぱりスカイライナーは速い。

この体験は昇龍の餃子同様やみつきになりそうだが、

当分成田空港から飛行機を使う予定がないことと

早朝の便は新鎌ヶ谷は止まらないので

次はいつに乗ることになるだろうかは

まだ決まってはいない。

ま、とりあえずは良かったということで。