役に立たない公明党議員が多いから(千葉・松戸市議会議員選挙)

10議席。どの市町村議会を見ても

千葉県松戸市ほど、こんなに公明党

議席を持っている自治体議会はないと思う。

しかしもう「これでいいのか?」

(9日発売の日刊ゲンダイの記事より。)

 

統一教会の被害者救済の新法および

現行法の改正案を巡って

あの岸田首相が支持率低下の危機感から

「いまの臨時国会の期間中に法案を提出する」と

やっと前向きの姿勢を見せているのに

それにブレーキをかけているのが

創価学会を出身母体に持つ公明党だ。

それだけではない。

私の住む松戸市自民党会派の3分裂(表向きはそうではないとしているが)

によって公明党が市議会の第一会派になったのだ。

しかし頭の中身は自民党と同じだから

新松戸駅前東側の開発問題から

市立東松戸病院の突然の「廃止」さらに

市役所の新築から新拠点ゾーンのことまで

まったくの「住民不在」の市政が罷り通っている。

どこが「庶民と平和の党」なのかと

疑問が湧くばかりである。

それでも6月の選挙で再選を果たした

本郷谷健次市長は公明党にペコペコしているというから

何をかいわんやである。

shiraike.hatenablog.com

shiraike.hatenablog.com

harayuji88.hatenablog.com

しかし、今月20日には松戸市議会議員選挙が行われる。

前回の投票率は36.19%と過去最低を更新した。

しかしこれを上げれば

創価学会基礎票しかない(最近では特にそうだ)

公明党を苦しめることが出来るのだ。

というより市民の大半が市議選に関心を持っていないのが

最大の課題なのだ。

いまでこそ子育て世帯の政策で

全国的な評価を得ている我が街も

市役所建て替えや松戸駅東口再開発、

さらに新松戸駅東側の動き次第では

私たち松戸市民の税金が

ますます無駄遣いが増えて、それが

子育てや福祉などの「命を護る政治」が

どんどん悪くなる確率が間違いなく高くなる。

将来に不安をつくるくらいなら

今のうちに国政でも松戸市政でも

役立たずのブレーキを交換させなければならない。

それが公明党の議員たちである。

 

何度でも言いたい。

創価学会員以外は公明党の候補に投票しないこと。

そして今度の松戸市議選の投票率

高くする。これが松戸の明るい未来につながるのだ。

 

diamond.jp