松戸の街中で絵の個展 八澤季実さんの「AQUAMARINE」

(これは、昨年の話である。)

以前、八柱のせんぱく工房で何度も見た

八澤季実さんから個展の案内が

届いた。なんと

松戸駅近くで11月28日から、

それも喫茶店と駅をはさんだところにある

絵画スペースで行うとのことで、

f:id:shiraike:20201129151008j:plain

まず行ったのは絵画スペースのほうだった。

松戸駅東口のバス停近くのビルの一階にあった。

f:id:shiraike:20201129160033j:plain

名前は「QWERTY」、

あとで八澤さんと話をしたら

ここは松戸に住む4人の画家さんたちが

共同で立ち上げたギャラリーだそうだ。

スペースは広くはないが、

中に入らなくても作品を見ることが出来る。

展示時間外でも可能だというのが実にいい。

f:id:shiraike:20201129160955j:plain

(お隣はケーキ屋さんだ。)

銀行などの金融機関や駅などが

ときどき絵画や写真を展示することがあるが、

そんな風になっている。

小規模だけどこういうやり方がありなのだ。

ただし、作者本人が来なければ

中に入れない(ロックが掛けてあるので)ので

ご注意を。でも松戸にこれが出来たのは

とても良いこと。

QWERTY 八澤 季実「 アクアマリン 」 | MAD City:松戸よりDIYと暮らし、物件情報を発信

そのあと、いったん買い物をして

昼食をとったあとに

駅西口にある純喫茶「若松」へ。

ここも展示会場なのだ。

f:id:shiraike:20201129162231j:plain

最近少なくなってきた

茶店の雰囲気に絵画がぴったりと

合っている。

せんぱく工房で見た時は

自分の部屋のような日常空間に

心地よさを覚えたが、

ゆったりとしたこの店の雰囲気も

なかなか良い。

f:id:shiraike:20201129162536j:plain

私と同じ目的で来店した方や

常連さんらしきお客さんもいて

こちらの方が店を出たときに

八澤さんとお話出来たが、

なんとこんな情報を聞いた。

あの戸定邸(戸定が丘歴史公園)で

「科学と芸術の丘」という

アートイベントが去年からここで、

しかも11月のこの時期に開催されていたのだ。

今年は21・22日に行われたというので

行きたかったなぁと。

科学と芸術の丘 – Matsudo International Science Art Festival (science-art-matsudo.net)

戸定邸・戸定歴史館 - 一般社団法人松戸市観光協会 公式ホームページ (matsudo-kankou.jp)

八澤さんもスタッフの一員だったということで

もっと地元の人や落合陽一さん(筑波大)の

芸術が好きな人が来てほしいが、

どのように情報を出せばいいのかと

考えたそうだ。

私のようにフラッと地元だからと

訪ねてくる人間はどちらかといえば

テレビ・新聞・ラジオなどのマスメディアの

情報を頼りにすることが多い(せんぱく工房の時もそうだった。)と

話したら、やっぱりそうしなければいけないのかなと。

しかし、常盤平のほうに新しいギャラリーが出来た話を聞いたり

やはりこのような情報を聞くと

コロナ禍で窮屈している心が

明るくなるのが嬉しい。

 

最後に、水彩画は色をつけるのが難しいと

私が言ったら、八澤さんも

水彩画は色を減らしていく難しさがあると。

油彩は逆に色を増やしていくから

多少失敗しても重ねることが出来ると。

何か救いをもらった感じです。

ありがとうございました。

携帯の写真の機能が悪くて

撮ったはずの写真がデータに残ってなかったのが

ありました。すみません!

 

そして、年が明けて。

きょうから17日まで

東京・千駄木のギャラリーKINGYOで

「1000枚Drawing vol-5」展の

案内が年賀状替わりに届いた。

緊急事態宣言が発令されたが

見に行こうと思っている。

 

お休みをとりましたから。

 

再び八柱・せんぱく工舎へ 八澤季実「おまじない」 - shiraike’s blog (hatenablog.com)

 

 ギャラリーKingyo (gallerykingyo.com)