つくば発下妻行き関鉄パープルバス

人気ブログランキングへ
(昨日のブログのつづき)
つくばで用事をすませた後、このまままっすぐ帰るのも惜しくなり、
以前乗ったことのある関鉄パープルバスに乗り、
下妻へ向かうことにした。
このルートはつくば駅を出ると
筑波大学の構内をまっすぐ北の方向へ抜けて、
筑波大学病院へと経由する。
そして途中でこの風景を見かける。

でっかいパラボラアンテナだ。
後で調べてみたら
国土地理院のVLBIアンテナというもので
これで宇宙の地理観測をしているのだからすごい。
国土地理院といえば、
よく地図で名前が知られているから
てっきり宇宙とは関係ないと思っていたが、
実際はこうして宇宙から見た地球の位置なども調べているのだから、
なかなか奥が深い。
http://www.spacegeodesy.go.jp/vlbi/ja/antscan/index.php
またさらに北へいくと、
高エネルギー加速器研究機構(KEK)が見える。
この名前を出してもピンとこないと思うが、
あの「はやぶさ」が(といっても最近はニュースでも伝えない…)
宇宙から持ち帰って来た
微粒子を研究・分析している施設がこの機関だ。
宇宙に漂う小惑星の謎を解くには、
これだけ大きな科学技術を費やさなければいけないのも
大変だが、新しい希望が見出すことが出来ればいいなあとも感じた。
壁面には「宇宙の謎を解く」の横断幕があった。
きっと中では新たな研究成果が出たことで
研究者たちは大いに盛り上がっていることだろう。
http://hayabusa.kek.jp/Outline/
ここまで行くと筑波山が近く見えるが、

ここで西に方向を変えて、
下妻方向へと向かい
20分ぐらいで終点に到着する。

かって関鉄パープルバスはここから古河、下館方面と路線を伸ばしていたが、
いまでは下妻(本社所在地)・石下から、つくば・土浦を結ぶ路線のみに
なってしまった。
http://kantetsu.co.jp/green-bus/omnibus/omnibus.html
寂しくなったとふと駅前を見ていたら、
たくさんのバスが並んでいたので
なんだろうかと思ったら、
隣に県立下妻第一高校があり、このバスが構内に入る姿を見て、
スクールバスだということがわかった。
通学の足はどこも大変だということか。
http://www.shimotsuma1-h.ed.jp/03sch/schl13.html
下妻からは常総線とJR常磐線で帰宅。
駅の中の観光案内窓口には、
映画「下妻物語」のポスターが貼ってあった。

人気ブログランキングへ