1月4日の話(2)

人気ブログランキングへ
連馨寺で2度目の初もうでをして、
蔵づくり資料館から菓子屋横丁のほうに行こうかと思ったが、
どこで道を間違えたか、喜多院(川越大師)に行ってしまった。
ここと連馨寺が川越七福神に入っているだけあって、
多くの人で賑わっていたが、実はこっちの方向へ行ったのは久しぶりで
記憶がさっぱりなかったが、もう20年前に行った時の写真が
残っていた。(きょうは成人の日ですね。)

あのときは3月に行ったのでこんな風景だった。
歴史資料館もあり、広い駐車場では車の出入りも激しい。
後になってわかったが、連馨寺を出た時に
左に曲がればよかったのに、
そのまままっすぐ進んだので喜多院の方向に行ったというわけだ。
元の方向に戻ろうとしてあちこちさまよったときに
写したのはこれ。

現役の丸型ポストと蔵づくりの建物はよく似合う。
10分ほど歩いて蔵づくり資料館前にたどりつく。

これも20年前の写真。
いまでは電柱も埋められて、景観が良くなりました。
観光地も年月とともに変わるものですね。
このあたりの停留所からバスで鴻巣へ。
(つづく)

人気ブログランキングへ