お気に入りの鉄道写真(24)

人気ブログランキングへ
10月30日の午前中に大阪から京都へいってきた。
この日は台風が本土に上陸するかもしれないとの情報が入ったが、
近畿のほうは直撃することはないと聞いたので
雨風に影響がないように電車の乗りつぶしをすることにした。
泊まったホテルに近かった阪急梅田からスタート。

特急で一気に桂まで行く。
そこから嵐山線に乗り換えると、なんと旧特急車だった6300系がそこにいた。

車内も一部変わっていてすっかりローカル仕様になってしまった。

もう世代交代を果たしたから仕方がないとはいえ、私が子どものころを思うと
なんとも複雑。しかし新幹線も同じことをしているから廃車になるよりはまだましか。
終点の嵐山は小雨だった。

本当なら駅舎のリニューアル記念イベントが行われるはずだったが、
台風のために中止になった。
駅舎の向かいではホテルの新築工事がこれから始まるところで
レンタサイクルも近い。場所的にはスタートラインとしてちょうどいいのだろう。

渡月橋から見た眺めはまだ紅葉シーズンを迎えていなかった。
今月14日には「嵐山もみじ祭」が行われるとのことでこの時期はまだ早かった。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~retail/akinai/maturi/maturi_arashiyama.html
こんどは嵐山電車にのるため嵐電嵐山駅へ。

ホームの先頭には足湯もあり、タオルも有料で貸し出してくれるとのこと。
嵐山から天神川まで乗った車両は、

車内で「妖怪」をテーマにしたポスター展をやっていて
電車にも「ゲゲゲの鬼太郎」がペインティングされていた。

先頭にはハロウィンのヘッドマークが付いていた。
京都のカルティベーションパートナーズという団体がやっているのだが
こんなやり方があるとは驚いてしまう。
http://cultivation.jp/
天神川から地下鉄東西線の新線区間(二条まで)に乗るのだが、
ホームドアが全駅についているために写真が撮れないのは残念。
しかし三条京阪まであっという間のスピードで到着。三条からは京阪特急で大阪に戻った。
多少駆け足になったが、京都の鉄道の変化を自分の目で見ることは出来たのは良かったと思う。
でも、叡山電車で鞍馬まで行きたかったなあ。

人気ブログランキングへ