2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

動き始めたか?「コロナ」PCR検査とワクチンと

ついに、私の住む街で全ての市民が 無症状でもPCR検査をほぼ無料で受けられるようになった。 15日付の「広報まつど」にて。 月1回1人当たり最大20000円の助成が受けられる。 対象期間は3月31日までで 市内の医療機関で検査を受けたあとに 申請書…

元高校球児と急性脳症と(家、ついて行ってイイですか?)

17日のテレビ東京「家、ついて行ってイイですか?」では 私にも他人事でいられない家族が出てきた。 まず道の駅「保田小学校」での 中山さん一家。 お父さんは習志野高の高校球児で お母さんはマネージャーで 大学のときに再会して交際が始まったそうだ。 …

悪徳政治家と官僚に捧ぐ「少し食べ、少し飲み、そして早くから休むことだ」

以前書いた「3つのカレンダー」のうちの 青ヶ島酒造のカレンダーの 2月の名言はこれだった。 「少し食べ、少し飲み、そして早くから休むことだ。 これは世界的な万能薬だ。」 要するに酒を楽しみ、食を楽しみながら 夜を過ごすことは悪くはない。 しかし、…

政界コロナ君が代生活保護原発訴訟・・・今のところ「2勝1敗2勝敗決まらず」

ここしばらく、ニュースなどを見て 私の思うところは 「2勝1敗・2勝敗決まらず」 これはどういうことかというと、 まず2勝。 これは、 国の責任認定、原告逆転勝訴 「対策取れば事故至らず」―原発避難者訴訟・東京高裁:時事ドットコム (jiji.com) 福島…

今年の選抜高校野球はやってほしい!(専大松戸)

去年はコロナの緊急事態宣言が出て、 中止になってしまった 選抜高校野球大会(センバツ)。 今年は現時点ではやる予定になっている。 ただし、観客を入れて 例年通りに行われるかどうかはわからない。 京都・大阪・兵庫の府県は いまの緊急事態宣言を解除し…

墨田・京島で長屋をアートで再生する人々

(きょうのブログは8日のつづきになります。悪しからず!) しまった!あの時写真を撮っておけばと思った。 というのは、 7日深夜に見たJーCOMテレビの 笑福亭鶴光のオールナイトニッポンTVのことだった。 地域の魅力を探るコーナーで東京・墨田区を…

ああタイ料理(コロナ禍で)

(きのうのブログのつづき) 栃木県のアンテナショップに行った13日。 久しぶりに昼食をタイ料理にした。 ショップのあった東京スカイツリーの ソラマチのフードコートにあった 「ジャスミンタイエクスプレス」という店で 焼きそば(パッタイ)セット(1…

東京スカイツリーの「とちまるショップ」に行ってきました

いまから一週間前の13日、東京スカイツリーに足を向けた。 目指すは栃木県のアンテナショップだ。 新世紀エヴァンゲリオンのイベントもやっていたが、 それをスルーしてソラマチの4階へ。 店の中に入ると、 ちょうど「とちおとめ」 が収穫のシーズンとあ…

新たなラッピング電車が登場(新京成)

昨年末、いつも通勤の帰りの電車に乗って 自宅の最寄り駅に降りた時、 車両の側面の塗装が 企業のラッピング広告になっていたが とても斬新なデザインで驚いた。 しかも自分の家族には 身近な存在だったのでさらに驚いた。 そして新年になった2月5日、 そ…

だから白須賀貴樹は今すぐ国会議員を辞めろ!

ワルもここまでくると底なしである。 しかし、おとといの深夜(きのう未明)に ツイッターのトレンドでこのニュースを見て 開いた口が塞がらないといった感じだ。 (きょう発売の日刊ゲンダイより) 白須賀貴樹のことである。 交通事故を秘書になすりつけ、 …

「だれも独りにさせへん」で見た「コロナ禍と命」の天秤

15日にNHKで放送された 「ストーリーズ」は 橋下徹の自宅がある大阪府豊中市の 社会福祉協議会(社協)の奮闘を追いかけている。 「命のことをすごく考えた冬でしたね。 なんか、一番大事なことはやっぱり 『命を助ける』本当に福祉の原点はここだなっ…

坂田利夫師匠がちばぎんのCMに出ているぞ!

いや~驚いた。 昔ならとても 考えられなかったことだ。 (写真は千葉日報12日最終面。下も) チバテレのニュースを見ていたら ちばぎん(千葉銀行)のCMで見た顔が。 懐かしい、坂田利夫師匠なのだ。 「わが家は、なにかとちばぎんです。」 おじいちゃ…

マスクをめぐっていろいろと

7日に古新聞を整理してたら 昨年8月のコミュニティーペーパー 「ちいき新聞」が出てきたので読んでみたら こんな記事が出てきた。 やむを得ない事情でマスクをつけられない人たちを サポートするプロジェクトが 昨年6月からスタートしていたのだ。 「しま…

地震 あれから1日経って

前日の地震から丸1日経って 自分の住んでいる場所はわずかな揺れがあった以外は 無事でよかったが 東北のほうが気になる。 常磐自動車道の一部が土砂崩れで通行止め。 東北新幹線も電柱が曲がった所があり 那須塩原から盛岡の間が運休、 復旧には10日かか…

10年前のあの頃と同じような「地震」を

テレビを見ながら寝ぼけていた。 そしたら緊急地震速報が出て目が覚めた。 そして数秒後に揺れが来た。 横に揺れる。それもゆっくり。 少しギシギシと。これで激しくなったらと警戒したが 同じ揺れが1分以上続いて 止まった。 時計を見ると、午後11時10…

次の東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長は?

てっきり川淵三郎で決まると思った 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長の 人事は白紙になったと きのうの帰宅時にネットのニュースで知った。 きのう発売(13日発行)の「日刊ゲンダイ」では 川淵を「嫌韓主義」「反日種族主義を支持」 「百…

これだけ「コロナ禍」支援策があっても・・・

きのうの東京新聞に 新型コロナ対策に関する 個人と企業の支援策が わかりやすくまとめてあったが、 (一面より) (3面より) 問題なのは「それでは使おう」と思って申請しても すぐにお金が届いたり 支払いなどの猶予または融資などをやってくれるかとい…

あ~栃木県を応援したいけど

コロナの緊急事態宣言の対象から 8日に解除された栃木県。 さっそく行って食べて土産を買って 応援したいところだが、 そう簡単にはいかない。 9日発売(10日発行)の日刊ゲンダイの3面より。 「栃木だけ解除されても、 首都圏から人が集まれば再び感染…

炊き出しや生活保護はそんなに恥ずかしいことですか!

いや~驚いた。 こんなもの言いがツイッターに出るとは。 間違いなく「通報」でしょ、これは。 「行動する保守」の人こそヘイトデモじゃなくて 困窮者のための炊き出しをすればいいのにと 精神科医の香山リカさんがツイートしたら、 「左翼は食べ物で公然と…

怒りをコントロールさせる方法について

怒りが止まらない。 しかし発散のしようがない。 だからとんでもない形で暴力として出ることが多い。 ではどうしたらよいのか。 その特効薬があるという。 「アンガーマネジメント」だ。 もともとアメリカで道路交通事故が多発する原因として 1970年代か…

東京・千住(関屋)にも唐揚げそばの名店があった!

私はこれまで「唐揚げ(からあげ)そば」といえば、 我孫子駅の中にある「弥生軒」しか知らなかった。 ところが自宅に近い 足立区の京成関屋駅前(東武の牛田駅前)にも 唐揚げを売りにする立ち食いそば屋があったのだ。 6日に行ってきた その名は雑賀屋(…

混迷続きの松戸市政「で、いったい何をやりたいの?」

森喜朗の暴言(謝罪したが)といい 菅首相の長男が総務官僚を違法接待した件といい 今週は新たな政界スキャンダルが世間を騒がせている。 しかし、自分の住む町の 「不都合な真実」にも きちんと納税者として目を向けなければいけない ということで、 以前こ…

もしも「コロナ」にやられたら、その後を確認したいが・・・

緊急事態宣言の延長ということで、 ほんとうはこんなことは考えたくないが 自分がもしも「コロナウイルス」の 感染者になったということを 確認しなければならないとは。 毎日感染防止には努めているが、 職場に入る前に37.5度の発熱で引っかかったら。 …

去年に続いて緊急事態解除(?)前にまた柴又へ

こんなことが続くとは思わなかった。 コロナ禍などで1月いっぱいで閉店する 柴又の川魚料理の老舗「川甚」を見たくて 30日の土曜日、病院帰りに江戸川を越えた。 店に着くと31日まで 予約のみ受け付けているとのこと。 でも贔屓筋にちゃんと挨拶する形…

三密避けて休日を(千葉・手賀沼湖畔にて)

1月最後の日曜日。 柏市にある「道の駅しょうなん」に久しぶりに行った。 そしたらコロナ感染拡大防止ということで 直売所に入る時はかなり厳重になっていた。 狭くて密になるからだろう。 入場する人たちを一定の距離を置かせて 店員が買い物かごを渡した…

豆まきやりました【今週のお題】

今週のお題「鬼」ということで、 うちはきのう豆まきをやった。 節分の恒例の行事で 升ではなく小箱に豆をいれて 玄関先から「鬼は外、福は内」と。 深夜なので小さな声で。 (豆を撒いたときの写真を撮るのは難しい!でもやってみました。) そして本当なら…

非正規で働くより生活保護をって首相が言ってたぞ(ストレートにじゃないが)

「最終的には生活保護がある」 これは先月27日、参院予算委員会で 立憲民主党・石橋通宏議員のが質疑の中で コロナ禍で失業や収入源にあえぐ国民に再度の給付金をすべきではと 迫ったことに対する 菅義偉首相の答弁だった。 もはや怒りを通り越して呆れ果…

3つのカレンダー

新年を迎えて 自分の部屋に3つのカレンダーが入った。 1つ目は チェルノブイリ原発事故で被害を負った子どもたちを 支援するための基金が販売したカレンダー。 2019年から使用。1000円で 寄付金替わりに購入している。 福島・スリーマイルそしてチ…