2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

木更津オスプレイ・住民に予告なく2度目の試験飛行

陸上自衛隊木更津駐屯地で整備が続いていた 米軍輸送機オスプレイが、住民や自治体への 予告がないまま26日に試験飛行が行われた。 (東京新聞朝刊27日付一面より) 事前に飛ぶ日程やルートが明らかになっていないまま飛ばされたことで 住民に不安と反発…

福島「放射線影響出ないからこそ研究を」放影研・提言の理由は「原発訴訟対策に」

東京新聞24日の紙面では一面と特報面(背信の果て・第6回) で、東電福島第一原発事故から一か月後の2011年4月に、 当時の公益財団法人・放射線影響研究所(放影研)の大久保利晃理事長 が県民向けの健康調査を構想していた福島県立医科大学(県医大…

Tカード以外は「捜査関係事項照会」での要請に拒否

そりゃそうでしょうとまたまた言いたくなった。 20日の衆議院予算委員会で、山本順三国家公安委員長が Tカード事業を展開する「CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)」 以外の2社にも、捜査当局の内部手続きで利用できる 「捜査関係事項照会」…

非正規の退職金訴訟、もう一つの原告勝訴

20日、東京メトロの子会社 「メトロコマース」の契約社員として 駅売店で働いていた女性4人が、正社員との間に 不合理な待遇格差があるのとして損害賠償を求めた 訴訟の控訴審判決で、東京高裁は 長期で働いている契約社員に退職金の支給を全く認めない …

shiraikeの東日本大震災日記ホームページ更新

21日に行われた2018年度の松戸市災害ボランティアセンター 運営研修会についての内容を久しぶりにホームページに書いたが、 全体は午前中の講演「災害ボランティアセンターにおけるITの 具体的な活用について」のことに集中してしまった。 でもやっ…

「打ち切られる自主避難者の住宅支援」の補足

昨日のブログの内容について書き足さなければいけない こと、特に東京新聞の記事(21日朝刊特報面)から書き損じた個所があった のでまとめておきたい。 ・福島県が3月末で住宅の無償提供を打ち切るのは 南相馬市、川俣町、川内村、葛尾村、飯館村 の旧避…

打ち切られる福島第一原発事故・自主避難者の住宅支援

今年3月末で福島県から県外から避難して、 そのまま避難生活を続けている人のための 住宅の無償支援が完全に打ち切られる。 「私たち原発事故被害当事者団体は、「ひとりも路頭に迷わせない」を合言葉に、 避難者の住宅問題に取り組んできま したが、 国と…

町内会ってなんだ

2月20日、松戸市災害ボランティアセンター運営研修会のための 準備作業のため、ボランティアリーダー連絡会として そのための会場の設営や当日のための打ち合わせに参加した。 ボランティア参加を希望する人たちを登録し、 加入していない人たちにはボラ…

さだまさし はじまりの場所から

2月16日のBS-TBSで放送された 「ドキュメントJ」は昨年10月に長崎放送(NBS)で制作された 「さだまさし はじまりの場所から」をやっていた。 これがなかなかの見ごたえがあった。 芸能生活45年を迎えて、さださんがプロ歌手としてのデビュ…

福島第一原発事故で放医研理事 官邸に「疫学調査不要」のウソ

18日の東京新聞朝刊で、放射性医学総合研究所(放医研) の明石真言(まこと)理事が福山哲郎官房副長官に 疫学調査は不要と進言していたことが、情報開示請求による 文書の中にあったことを記事にした。 2011年4月26日に明石・福山氏が首相官邸で…

はるかぜ公演「虹色のえんぴつ」練習中

地元の市民合唱団「はるかぜ」の2年に一度の公演で披露する 音楽劇「虹色のえんぴつ」 (5月12日・松戸森のホール21大ホール・14時半開演) の地域団員(サポート団員)に 11月末から参加して、月に2回の練習に参加している。 松戸自主夜間中学の…

市川塩浜駅前の猫

市川塩浜駅前の空き地でヤギを見かけ、野鳥の写真も撮った。 そして区画整理事業の工事が進む前にどちらもそっとここを後にした。 もうこのような機会はさすがにないだろうなと思ったある日 こんな一枚を撮ることができた。 「雪やこんこん」の唄に「猫はこ…

非正規だってボーナスが欲しい

きのうの夜に毎日新聞のWebニュースが注目すべき 記事を出していた。 大阪医科大学(現・大阪医科薬科大学)のアルバイト職員だった50代の女性が、 正職員との待遇格差は違法として、法人に約1270万円の損害賠償を求めた訴訟の 控訴審判決で、大阪高裁は原告…

「頑張ってください」のかわりに

水泳の池江璃花子選手が白血病を公表してから 激励や応援の声が多数来ているというが その一方で、がんと闘う患者に対して 「頑張ってください」と声をかけるのは むしろ良くないのではという声も ネット上などで見られるようになった。 確かに病気と向き合…

90mの杭が打てないから辺野古は無理という事実

地元紙の沖縄タイムスが 「大浦湾の護岸予定地付近で確認されている水面下最大90メートル(水深30メート ル、地盤60メートル)の軟弱地盤を改良工事するための作業船が国内に存在しないこ と」が明らかになったと8日の紙面で伝えている。 www.okinawa…

待合室にて

2月12日の午前中、 始業時刻よりも早く自宅を出て電車に乗り 職場の最寄り駅に着き、まだ余裕があるので ホームの待合室に腰を落ち着け、読書を始めた。 職場の中には本をもち込むことが規則で禁止されているからだ。 ふと隣の人がスマホ片手に会話をして…

東電福島第一原発事故は発生一か月で幕引きが始まったのか

建国記念の日の東京新聞朝刊の「こちら特報部」は 国の放射性物質による甲状腺内部被ばくに関する避難者測定文書が 始めから「健康上問題はない」という結論ありきに基づいたものである ことをさらに明らかにしている証拠を固めていた。 経産省の官僚を中心…

大雪は回避された

9日の関東地方はほぼ一日中雪が降り続く天気だった。 成田空港や一部高速道路に影響を及ぼしたが、 午後から降り方が激しくなくなったことで きのうの朝は雪で道路が埋まることがなかった。 何年か前は土曜に大雪になって、 日曜の午前中は家の前の雪かきで…

安田純平さん救出に安倍政権「ヤル気なし」の証拠

新聞切り抜きを整理したら、ジャーナリストの安田純平さんが 2015年6月からシリアの武装勢力に拘束されたにもかかわらず 半年間も救出に関わる努力はおろか情報収集にも 積極的ではなかったとの記事が出てきた。 2015年12月26日付日刊ゲンダイ…

バイトの反乱は止まらない

きのうの「めざましテレビ」を見ておどろいた。 カラオケの「ビッグエコー」のバイトがから揚げを床にこすりつけて またフライヤーの網に戻すという動画を流していたことがわかって 本部が処分を行ったというニュースだ。 しかもこれだけではない。 ドミノピ…

霧の日に

2月7日の朝は霧だった。雨戸を開けて 外を見ていたら空が微かにもやがかかったようになっていて 一瞬、写真を撮ろうかと思ったがそれほどひどい霧では なかったのでやめた。 職場は海の近くにあるのでひょっとしたらこっちの方が 霧が濃くなっているのでは…

山谷のカンパ活動

2月2日、映画を見た帰りに北千住駅前で、 東京・山谷日雇労働組合のカンパとビラ配り活動を見た。 高度経済成長期に建設・土木の作業を担ってきた山谷(荒川区の南千住付近) の労働者たちも50代から60代の人々が大半になり、失業をしていることが 多…

そりゃそうでしょうよTカード様

裁判所からの捜査令状なしで、Tカードの利用情報が 捜査当局が出す「捜査関係事項照会書」の提示のみで開示されていたこと がニュースで知って以来、自分の持っているTカードを 使うのが怖くなってしまい、ずっとポイントを貯めるのを やめてきたのだが、…

(福島第一原発)事故後半径20キロ圏内は避難完了もウソだった

なぜ、国が福島第一原発事故の後に1080人しか測定出来なかったのか その理由を示す文書が見つかったことを2月4日の東京新聞朝刊が 一面と特報面で伝えている。 www.tokyo-np.co.jp 記事によると、同紙が情報開示請求で入手した2011年4月6日の参…

市川塩浜駅前で野鳥を撮る

市川塩浜駅前でヤギを撮ったあと、そのヤギが草を食べていた所 で(いまは工事の杭が打たれている)野鳥を見かけた。ゆっくりと 羽根を休めて歩いていたので写真を撮ってみる。 ゆっくりといってもヒョコヒョコと動きまわっているので まず上から見た感じで…

Beyond the Waves を見た

きのう北千住のシアター1010でベルギー映画 「Beyond the Waves」(ビヨンド ザ ウェイブス)を見た。 ベルギーといっても監督がベルギー人(アラン・ドゥ・アル―) だけのことで、その内容は参議院議員で俳優の山本太郎氏の 活動とその中にある思いを追…

初雪

1月最後の日、夕方から降った雨は夜がふけてゆくころに 雪になっていった。21時に仕事が終わり職場を出たとき はまだ雨のままだったが、最寄り駅から自宅までの 乗り換えの時に、粉雪が舞っているのを見て 天気予報は見事に当たったもんだなと思った。 こ…

続・東洋大学立て看同好会

昨日、東洋大の立て看板(同好会・船橋秀人君)について書いたあとで、 東京新聞の朝刊を読むと「こちら特報部」で この件について「大学の株式会社化」。 すなわち学校教育法の「改悪」によって これまで教授会を中心とした民主的な大学運営がなくなり その…